ホーム > イベント・おでかけ情報 > 【令和7年7月5日(土曜日)生涯学習センター開催】環境講座「落語でたのしく海の環境について学ぼう!」

ここから本文です。

公開日:2025年5月15日 更新日:2025年5月15日

【令和7年7月5日(土曜日)生涯学習センター開催】環境講座「落語でたのしく海の環境について学ぼう!」

宣材

\落語でたのしく海の環境について学ぼう!/

環境講座「落語でたのしく海の環境について学ぼう!」を開催します。
今回は、BS日テレ「笑点特大号」の出演経験もある落語家の鈴々舎馬るこ氏をお招きして、海の環境問題に関連した落語を披露していただきます。
まず落語の「笑い」を通して、海の現状について興味を持っていただいたあとに、環境の専門家によるトークを通じて海の環境問題についてたのしく分かりやすくお伝えします。
「笑い」と「学び」のコラボレーションを体験してみませんか?

開催日時

  • 2025年7月5日(土曜日)

開催時間は、10時30分から11時45分(受付時間は10時から10時20分まで)

開催場所

名称

生涯学習センター5階研修室1

所在地

〒120-0034
足立区千住五丁目13番5号

アクセス方法

・北千住駅西口より徒歩15分
・都バス北47系統(北千住駅⇔足立清掃工場前)、草43系統(浅草雷門⇔足立区役所)「千住四丁目」下車5分
・東武バス北11系統(北千住駅⇔六町駅)「千住四丁目」下車5分
・足立コミュニティバスはるかぜ5号(北千住駅西側地域循環)、8号(小台・宮城循環)、11号(堀之内・椿循環)「学びピア前」下車1分

施設案内

生涯学習センター

対象

足立区内に在住・在勤・在学の方

募集人数

各50人(申込者多数の場合は抽選となります。)

費用

無料

申込方法

区のホームページからオンライン申請/電話
※ 申込期限 6月20日(金曜日)まで

主催者

環境政策課環境学習係

その他

・講座開始10分前には、生涯学習センター5階研修室1にお越しください。
・欠席される場合はご連絡ください。
・天候や感染症等の予期せぬ事態により、プログラムが変更・中止になる場合があります。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

環境部環境政策課環境学習係

電話番号:03-3880-6263

ファクス:03-3880-5604

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

イベント・おでかけ情報トップへ

 

旬なイベント

event