ホーム > イベント・おでかけ情報 > 【足立区×Biome】あだち生きもの図鑑をつくろう!2025春編〔4月1日から5月11日開催〕

ここから本文です。

公開日:2025年3月28日 更新日:2025年3月28日

【足立区×Biome】あだち生きもの図鑑をつくろう!2025春編〔4月1日から5月11日開催〕

生きもの図鑑2025春編ヘッダー画像

\春の生きものを見つけよう!目指せ5種類/

いきものコレクションアプリ「Biome」の中で、足立区内の生きもの5種を投稿するクエストを開催します。開催期間中に5種投稿した方の中から抽選で“100名様”に生きもの観察に使える豪華賞品もご用意しましたので、奮ってご参加ください。
皆さまの投稿写真を使って「足立区だけの生きもの図鑑」も作りますので、たくさん投稿してくださいね!
まずはアプリをダウンロード

2

 いきものコレクションアプリ「Biome」

【あだちの「水と緑」を感じよう!】
足立区は水が豊かなまちです。
周囲は荒川をはじめとした河川に囲まれており、合計11の川が流れています。区内の公園には池やビオトープもあり、豊かな水辺環境が広がっているため、水辺の生きものを身近に見ることができます。
加えて、足立区は緑も豊かです。区内には舎人公園や東綾瀬公園などの緑豊かな公園が点在するほか、緑化事業を積極的に行っています。
足立区では、このように「水と緑」が多いため、都市部であってもたくさんの生きものが見られます。クエストを通して、生きものと自然が密接に関わっていることを実感していただきたいと思います。
このクエストは、足立区で見つけた生きもの5種類の写真を撮影し、投稿すると達成となります。足立区で撮影された動植物でしたら、種類は問いません。
ぜひ春の生きもの探しを楽しみながら、あだちの「水と緑」を身近に感じてください!

開催日時

  • 2025年4月1日(火曜日)から2025年5月11日(日曜日)

対象

どなたでも

費用

無料

申込方法

事前の申し込みは不要です。
いきものコレクションアプリ「Biome」をダウンロードして、開催期間中に足立区内で撮影した生きものを投稿すると自動で参加となります。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

環境部環境政策課環境学習係

電話番号:03-3880-6263

ファクス:03-3880-5604

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

イベント・おでかけ情報トップへ

 

旬なイベント

event