ホーム > イベント・おでかけ情報 > 「第52回足立区民健康まつり」

ここから本文です。

公開日:2025年8月18日 更新日:2025年8月18日

「第52回足立区民健康まつり」

「第52回足立区民健康まつり」は、足立区の医師会・歯科医師会・薬剤師会・柔道整復師会と区の共催で実施します。
医師等による健康相談など、多彩な内容となっております。
皆様のご来場をお待ちしております。

【内容】
◆医師会
(1)各科健康相談(内科、外科、整形外科、眼科、耳鼻咽喉科、皮膚科、泌尿器科、婦人科)
(2)認知症相談
(3)心の悩み相談
(4)地域産業保健センター(働く人の健康相談)

◆歯科医師会
(1)歯のよろず相談
(2)歯医者さんのお仕事「むし歯治療」体験コーナー【小学生対象・先着40名・申込締切9月8日(月曜日)】
申し込み方法など、詳しくは足立区歯科医師会ホームページをご覧ください。
https://www.adachiku-shikaishikai.or.jp/
(3)児童・生徒の各種ポスターコンクール入賞作品展示

◆薬剤師会
(1)お薬相談
(2)血糖自己測定
(3)薬剤師のお仕事体験【小学生対象・先着40名・申込締切9月8日(月曜日)】
申し込みフォームよりお申し込みください。
https://forms.gle/s5AYxwddA1bv51sq9
(4)児童・生徒の各種ポスターコンクール入賞作品展示

◆柔道整復師会
(1)柔道整復
(2)体力測定
(3)筋トレ・脳トレ体操教室

◆足立区
(1)医療・介護について学べるクイズラリー
(2)区(健康関連など)のパンフレットコーナー

開催日時

  • 2025年9月27日(土曜日)

午後2時から午後4時

開催場所

名称

すこやかプラザ あだち

所在地

郵便番号123-0872
足立区江北五丁目14番5号

アクセス方法

【電車】
日暮里・舎人ライナー江北駅西口下車(約920メートル)
【主なバス】
〇江北小学校前下車[東武・都営・はるかぜ6号]
(環状七号線から南方へ向かうバスの停留所から約130メートル、環状七号線方面へ向かうバスの停留所から東武・都営は約240メートル、はるかぜ6号は約30メートル)
〇上沼田団地(入口)下車[都営・国際興業]
(環状七号線を王子方面へ向かうバスの停留所から約350メートル、環状七号線を西新井方面へ向かうバスの停留所から約460メートル)

◆駐車場あり(88台)※障害者等用駐車区画2台を含む
※駐車場は台数に限りがあるため、なるべく公共交通機関をご利用ください。
※施設周辺の路上駐車は近隣住民の方のご迷惑になりますので、ご遠慮ください。

費用

無料

申込方法

不要
※当日直接会場へお越しください。

主催者

足立区医師会
足立区歯科医師会
足立区薬剤師会
柔道整復師会足立支部
足立区

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部衛生管理課衛生管理係

電話番号:03-3880-5891

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

イベント・おでかけ情報トップへ

 

旬なイベント

event