1面
2・3面
~子育て・教育~
- 子連れで参加できる親の学び場「風の子カルチャー」(7月から9月分まで) 
- 小・中学校使用教科書展示会 
- 足立区立小・中学校の学校公開と学校説明会 
- 講演「赤ちゃんが教えてくれた糖尿病予備軍」(2日制) 
- 日ノ出町保育園の園児募集 
- 育英資金奨学生の緊急募集 
~健康・衛生~
- 呼吸器病教室「息切れとうまくつきあうコツ教えます」 
- 講演会「B型・C型肝炎の最新治療」 
- 網膜色素変性症患者会「虹の会」 
【注目記事】
- 6月4日から10日までは歯と口の健康週間 
- 献血(6月分) 
- 休日接骨院当番所(6月分) 
- 5月31日は世界禁煙デー 
【欄外】
4・5面
~健康・衛生~
~福祉・高齢医療~
- 「あだち1万人の介護者家族会」総会 
- 介護保険の利用料負担軽減 
- もの忘れ相談(6月分) 
- 73歳以上の足立区民に無料マッサージ(6月分) 
~仕事・産業~
- 講座「職場のうつをどう支える」(2日制) 
- 若者・保護者向けセミナー「サポステってどんなところ」 
- 起業家支援塾「独立・起業セミナー事業計画策定編」(4日制) 
- マンスリー就職面接会 
- 雇用・生活総合出張相談 
- 子どもを持ち再就職を希望する女性を支援 
- 内職に適した仕事を募集 
~人材募集~
~暮らし・まちづくり~
【注目記事】
- 地域包括支援センター介護(予防)教室(6月分) 
- ワーク・ライフ・バランスについて考えてみませんか? 
- 第1回区議会臨時会・第2回区議会定例会 
- 宿泊施設インフォメーション(8月分) 
- 審議会等の公開(6月分) 
【欄外】
- 児童育成手当の現況届の提出期限は6月30日(月曜) 
- 児童手当の6月期(2月から5月分まで)の振り込みは6月3日(火曜)以降 
6・7面
~暮らし・まちづくり~
- 地域防犯団体活動費・青色回転灯装備費の助成 
- コミュニティカフェマッチング交流会 
- 千住温水プールの利用休止 
- ニート・ひきこもり出張個別相談 
~催し物~
- 環境月間パネル展示 
- あだち皆援隊(かいえんたい)講座「地域デビューから始めるセカンドライフ」 
- 郷土博物館の催し(6月分) 
- 夏花品評展示会 
- 環境学習講座「エコ検定対策セミナー」 
【注目記事】
- 絵本作家・加藤休ミ(やすみ)さんとクレヨンでかこう「おおきなおすし」 
- 6月1日(日曜)から屋外プール団体貸し出し受け付け開始 
- あだちの遊び場6月・7月の催し 
【欄外】
- 乳がん・子宮頸がん検診無料クーポン券を6月中旬に送付 
- 足立区役所の駐車場の混雑解消のため、来庁の際はなるべく電車やバスをご利用ください 
8・9面
- 足立エンタメインフォ 
- ITサロン(6月・7月分) 
- 近所でまなびナビ 
【欄外】
- 足立区施設(図書館・スポーツ施設など)は施設ごとに定期休館日を定めています 
- 申し込み・問い合わせの際にはよく確認を 
10・11面
【欄外】
- お休みします。庁舎ホール・駐車場・展望レストランなど 
12面
- 水害に備えよう 
- しょうぶまつりアンドスタンプラリー 
- 第3回あだワンCMグランプリ 
【欄外】
上記リンク先の情報は掲載当時の内容と異なる場合があります。