ホーム > 文化・スポーツ > 足立区立図書館トップページ > ティーンズコーナー > 特集 > 過去の特集 2023年3月・4月【部活!】
ここから本文です。
公開日:2023年5月1日 更新日:2023年12月1日
吹奏楽部、手芸部などの文化系から、陸上部、水泳部などの運動系。本の中にも様々な部活が登場します。
もしかしたら、あまり聞いたことのないような部活もあるかもしれません。気になる部活があったら読んでみてはいかがでしょうか。
『百年後、ぼくらはここにいないけど』
長江優子/著 講談社
『サイド・トラック 走るのニガテなぼくのランニング日記』
ダイアナ・ハーモン・アシャー/作 武富博子/訳 評論社
![]() |
ジョセフはADD(注意欠陥障害)をかかえている中学生。スポーツがぜんぜんダメで、学年で一番足が遅い。それなのに、通級指導教室のT先生に勧められ、新しくできた陸上部でクロスカントリー走をすることになった。ジョセフは「自己ベスト」をめざして、前回よりも速く走れるようにがんばっていく。 (画像クリックで予約ページへリンクします) |
『部活動にうちこむ 中高生のためのブックガイド』
佐藤理絵/監修 日外アソシエーツ
![]() |
「部活についての本が読みたいけど、なかなか見つからない…」そんなときは、ブックガイドを読んでみるといいかもしれません。本書は「中高生のためのブックガイド」の第3巻。入門書や技術書、ノンフィクション、小説など、中高生のみなさんが部活動に取り組む際に参考となるような図書541冊を、テーマ別に紹介しています。自分に合う本を探してみてください。 (画像クリックで予約ページへリンクします) |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は