ここから本文です。
公開日:2024年11月9日 更新日:2024年11月9日
本制度は、水害時におけるコミュニティタイムライン(※1)の実効性を高める活動に積極的に取り組む意思のある者を、あだち防災リーダーとして認定・登録し、あだち防災リーダーの活動を通して、区民の生命・身体を守ることを目的とし、令和6年度に創設した制度です。
※1 コミュニティタイムライン(CTL)とは、町会役員をはじめとする住民が中心となり、水害時に取るべき行動や避難のタイミングについて「いつ・誰が・何をするか」を定めた事前防災行動計画です。
(「コミュニティタイムライン策定の支援について」参照)
足立区内に居住する特定非営利活動法人日本防災士機構に認証された防災士資格保有者のうち以下のいずれかに該当する方
コミュニティタイムライン(CTL)策定済地区において、以下の活動を行う
※報償費支払額の上限・・・普及啓発に関する活動は年2回、訓練または研修会等の企画・運営は年1回
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は