ホーム > まちづくり・都市計画 > 公共交通・道路・橋梁 > 交通施策 > 東京女子医科大学附属足立医療センター周辺バス路線について
ここから本文です。
公開日:2021年11月30日 更新日:2022年2月14日
令和4年1月4日火曜日より、東京女子医科大学附属足立医療センターへ向かう路線バスの運行が開始されました。これに伴い、バスの経路等が変更となった路線がありますので、ご利用の際はお気をつけください。
「東京女子医大足立医療センター」(バス転回場)
「東京女子医大足立医療センター前」(東京女子医大通りバスベイ)
運行バス事業者 | 系統 | 平日 | 土休日 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
(片道)便数/日 | 乗入時間帯 | (片道)便数/日 | 乗入時間帯 | |||
都営バス | 1 | 王49 | 8便 | 8時-16時 | 乗入便なし | |
2 | 里48-2 | 17便 | 6時-19時 | 13便 | 7時-19時 | |
3 | 里48-3 | 16便 | 9時-16時 | 運行なし | ||
東武バスセントラル | 1 | 北05 | 14便 | 6時-20時 | 7便 | 6時-18時 |
2 | 王30 | 2便 | 10時-13時 | 2便 | 10時-13時 | |
3 | 西08 | 43便 | 6時-21時 | 34便 | 6時-21時 | |
国際興業 | 1 | 赤27 | 40便 | 8時-20時 | 36便 | 8時-20時 |
新日本観光自動車 | 1 | はるかぜ6号 | 45便 | 6時-21時 | 32便 | 6時-21時 |
※各系統の全ての便が、足立医療センター経由で運行されるわけではありません。
※便数については、片道の便数を表示しております。
令和4年1月4日以降における、東京女子医大通りのバス停名及び、停車バス系統は以下の通りになります。
バス停名 | 旧バス停名 | 停車バス系統 | |
---|---|---|---|
北向き | 南向き | ||
東京北部病院前(変更なし) |
東京北部病院前 |
はるかぜ6号 里48-2 |
はるかぜ6号 里48-2 |
鹿浜菜の花中学校入口(変更) | 上沼田小学校入口 |
はるかぜ6号 里48-2 |
はるかぜ6号 里48-2 |
江北小学校前(変更) |
上沼田中学校前 |
はるかぜ6号 |
はるかぜ6号 王49 里48-2 里48-3 王30 北05 西08 赤27 ※南向き:バス停1か所 |
江北小学校前(新設) |
王49 里48-2 王30 北05 西08 赤27 |
||
東京女子医大足立医療センター前 (変更) ※東京女子医大通りバスベイ |
上沼田第二都住 |
はるかぜ6号 里48-2 |
はるかぜ6号 里48-2 里48-3 |
東京女子医大足立医療センター (新設) ※バス転回場 |
王49 王30 北05 西08 赤27 |
||
江北四丁目(変更なし) | 江北四丁目 | はるかぜ6号 | はるかぜ6号 |
江北二丁目(変更なし) | 江北二丁目 |
はるかぜ6号 里48-2 |
はるかぜ6号 里48-2 里48-3 |
江北一丁目アパート前(変更) | 江北一丁目 |
はるかぜ6号 里48-2 |
はるかぜ6号 里48-2 里48-3 |
※「東京女子医大足立医療センター(バス転回場)」に停車する系統は、「東京女子医大足立医療センター前」には停車いたしません。
※「東京女子医大足立医療センター前(東京女子医大通りバスベイ)」に停車する系統は、「東京女子医大足立医療センター」には停車いたしません。
※現在運行中のはるかぜ6号において、複数のバス停名が変更になりました。
※その他停留所はこちらからご確認ください(外部サイトへリンク)
※その他停留所はこちらからご確認ください(外部サイトへリンク)
※その他停留所はこちらからご確認ください(外部サイトへリンク)
※その他停留所はこちらからご確認ください(外部サイトへリンク)
※その他停留所はこちらからご確認ください(外部サイトへリンク)
※その他停留所はこちらからご確認ください(外部サイトへリンク)
※その他停留所はこちらからご確認ください(外部サイトへリンク)
関連情報
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は