ホーム > 戸籍・税・保険 > 届け出・証明(戸籍・住民票 など) > 電子証明 > 電子申請による住民票記載事項証明書(足立区様式)の郵送サービス
ここから本文です。
公開日:2019年10月1日 更新日:2022年4月1日
住民票記載事項証明書の交付申請をWebから行うことができるサービスです。
マイナンバーカードによる本人確認と手数料の支払いを行い申請が完了すると、住民票記載事項証明書が住民登録されているご住所に郵送されます。(ただし、住民登録地以外への転送は行いませんのでご注意ください。)
住民票の写しの記載事項のうち、住所、氏名、生年月日、性別、続柄(選択制)などについて、証明するものです。
住民票の写しと違い、前住所地、本籍地などは記載されません。
いつでも
(交付決定後の申請の取り下げはできません)
足立区に住民登録のある方
普通郵便のみで郵送料は当面、区が負担します
(速達・簡易書留等は対応しておりません)
こちらの電子申請のほか、「平日の午前8時30分から午後5時までの窓口」以外で住民票記載事項証明書を受け取る方法は以下の「関連情報」をご覧ください。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
戸籍住民課住民記録係
電話番号:03-3880-5724(直通)
ファクス:03-3880-5664
Eメール:koseki@city.adachi.tokyo.jp
このページに知りたい情報がない場合は