ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 健康づくり > 「元気な職場づくり応援事業」のモデル事業所が決定しました

ここから本文です。

公開日:2019年12月6日 更新日:2019年12月6日

「元気な職場づくり応援事業」のモデル事業所が決定しました

「元気な職場づくり応援事業」とは?

人手不足や従業員の高齢化などを背景に、中小企業においても従業員の健康管理を経営的に捉えて、生産性向上や企業価値向上につなげる「健康経営」への関心が高まっており、具体的な取組みを始める企業が増えています。
一方で、「何をしてよいか分からない」、「ノウハウがない」という経営者の声も多かったことから、今回、足立区では、「元気な職場づくり応援事業」として、従業員の健康づくりを経営的な視点から戦略的に実践する企業のサポートを開始しました。
令和2年度からの本格実施を目指し、令和元年度はモデル的に支援を行います。区内事業所から本事業に協力いただける事業所を募集し、審査した結果、モデル事業所を決定しました。

モデル事業所の選定結果について

募集内容

■募集数:1から2事業所
■募集期間:令和元年8月27日から令和元年10月11日

選定結果

■応募数:5事業所
■審査会実施日:令和元年10月18日
■決定事業所:株式会社オレンジアーチ(足立区千住1丁目)
※本来、1から2か所の支援を検討していたが、従業員が約150名と多いため、1社のみをモデル的に支援する。

選定理由

当該事業所は、既にワーク・ライフ・バランス認定企業として取り組んでおり、協働・協創が期待できることや健康経営における実現可能性が高いと見込まれる点。

今後の取組内容

健康講演会の実施

「元気な職場づくり応援事業」のキックオフイベントとして、令和元年12月6日(金曜日)に、からだ測定会や肩こり・腰痛予防体操を始めとした健康講演会をシアター1010で開催します。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部こころとからだの健康づくり課

電話番号:03-3880-5433

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all