ここから本文です。
公開日:2019年11月8日 更新日:2020年10月27日
―ご来館のお客様へお願い―
・週末は混雑が予想されます。比較的余裕のある平日のご利用をおすすめいたします。
・咳や発熱、体調の悪い方は入館をご遠慮ください。
・ご来館の際には、マスクの着用をお願いします。
・館内ではソーシャルディスタンス(1-2m)にご配慮ください。
詳細につきましては、下記関連リンク記載の施設ホームページをご確認ください。
足立区では、荒川とその水系を中心として自然、歴史、文化などが発達してきました。
現在の荒川では、レジャーやスポーツを楽しめる空間、豊かな緑地に守られた生物の生息空間として、ますます重要性を増しています。
わたしたちが、「潤いのある暮らし」を考え、「豊かな環境」を後世に残していくために、足立区荒川ビジターセンターでは、つぎのような活動を展開していきます。
【活動内容】
荒川に関する様々な情報を区民のみなさんにお伝えし、荒川に親しんでいただくためのお手伝いをします。
また、より良い荒川をつくるため区民や区などが協力し合える環境づくりをしていきます。
【情報の提供と収集】
・荒川に関する自然、人文、歴史などさまざまな情報収集
・関連行政機関や区民団体からの情報収集
・窓口や電話での情報提供
・展示やインターネットでの情報提供
【イベントなどの開催】
・荒川に関する体験イベントや観察会などの開催
※イベント参加者の募集等は、ホームページやあだち広報、イベント情報などでお知らせしています。
【区民活動の推進・支援】
・区民や区民団体とのネットワークづくり
・区民活動への協力
足立区荒川ビジターセンター案内図
一緒に遊ぼう!
所在地 |
郵便番号120-0034 |
---|---|
アクセス方法 |
1.北千住駅(西口)から |
休館日 |
毎月第2月曜日(祝日の場合は第3月曜日) |
開館時間 |
解説員常駐時間:午前9時から午後5時 |
電話番号 |
03-5813-3753 |
ファクス |
03-3870-8544 |
その他 |
駐車場あり(有料56台) |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は