ホーム > イベント・おでかけ情報 > 講座「親子で楽しむ昆虫観察会」〔令和7年5月24日(土曜日)開催〕

ここから本文です。

公開日:2025年4月3日 更新日:2025年4月3日

講座「親子で楽しむ昆虫観察会」〔令和7年5月24日(土曜日)開催〕

ヤマトシジミ

荒川河川敷に生息する昆虫を観察しながら、虫たちの暮らしについて学びます。雨天時は環境情報プラザ内にて、この時期に見られる虫たちについて学びます。

開催日時

  • 2025年5月24日(土曜日)

午前10時から12時まで

開催場所

名称

荒川河川敷・わんど広場

所在地

※当日の集合場所は足立区環境情報プラザ
足立区千住五丁目13番5号(「学びピア21」4階)

ホームページ

足立区環境情報プラザ

対象

小学生と保護者

募集人数

10組

費用

無料

申込方法

【申込方法】窓口/電話/ファクス
【申込先】 足立区環境情報プラザ
      足立区千住五丁目13番5号(「学びピア21」4階)
      電話番号:03-5284-7358
      ファクス:03-5284-7359
      (休館日:毎月第2月曜日(祝日等の場合は第3月曜日)・年末年始)
【必要事項】住所、氏名、電話番号、希望講座名
【申込開始】令和7年4月11日(金曜日)9時00分
      ※定員に達した場合は、キャンセル待ちとなります。

その他

【持ち物】動きやすい服装(長袖長ズボン着用。サンダル不可)、飲み物、帽子、タオル、雨具、虫取り網と虫かご(お持ちの方のみ)
【講 師】公益財団法人日本生態系協会 研究員 古橋拓実

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

足立区環境情報プラザ
電話番号:03-5284-7358
ファクス:03-5284-7359

イベント・おでかけ情報トップへ

 

旬なイベント

event