ホーム > 住まい・暮らし > 環境 > 区内小中学校の環境学習 > 「あだち環境かるた3」で、Stay Home #おうちであだち

ここから本文です。

公開日:2020年5月8日 更新日:2021年12月23日

「あだち環境かるた3」で、Stay Home #おうちであだち

楽しみながら環境問題を学べる「あだち環境かるた3」のご紹介です。

データをダウンロードして印刷し、はさみなどで切り離してご利用ください。

簡単に作れますので、ぜひお試しください。

作り方とかるたの画像データ

●  作り方(PDF:779KB)

● 「あだち環境かるた3」絵札(表面:絵)(PDF:2,907KB)

● 「あだち環境かるた3」絵札(裏面:解説)(PDF:283KB)

● 「あだち環境かるた3」読み札(PDF:96KB)

「あだち環境かるた3」は楽しみながら環境問題を学べるよう、作成されました。

作成にあたっては、区立小学校の児童を対象に読み札を募集し、応募総数11,115作品の中から44点を選定しました。

それぞれの句には、子どもたちの環境への思いが込められています。

遊び方5箇条(自由にアレンジしてもOK)

● 読み札は「読みます」と言ってから読みます。

● 44枚ある札のうち30枚読んで、多くとった人の勝ちです。

● 読んだ札と違う札を触ってしまった場合は、お手つきで一回休みです。

● 札を同時にとった場合は、じゃんけんで決めます。

● 同点のときは、同点の人だけでもう1枚読んで順位を決めます。

その他

「あだち環境かるた3」は以下で販売しています。

区政情報課(足立区役所 本庁舎2階)

販売価格:700円

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

環境部環境政策課環境学習係

電話番号:03-3880-6263

ファクス:03-3880-5604

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all