ホーム > 住まい・暮らし > 環境 > 環境イベント・講座の募集 > 【作品展示6月3日(土曜日)から】SNSフォトチャレンジ『#エコアダチやってみた』実施結果
ここから本文です。
公開日:2022年12月1日 更新日:2023年4月27日
皆さんは普段どのようなエコを心がけていますか?
エコバッグを持ち歩いたり、電気をこまめに消したり、日常的に取り組んでいることがたくさんあると思います。
そこで、皆さんのエコな暮らしの様子や、普段使っているエコグッズ(自作のものも可)を写真に撮り、タイトルと『#エコアダチ』を付けてシェアしていただきました!
Twitter・オンライン申請・郵送・持込で募集し、合計90件の投稿がありました。ありがとうございました。
応募作品の展示を、区役所1階区民ロビーにて行います。期間は6月3日(土曜日)から6月9日(金曜日)までです。
このページでも、応募作品の中からいくつかをご紹介します。ぜひ真似してみてください。
投稿者:パタママ さん
【投稿者コメント】
ひとり昼食に欠かせないアイテム、土鍋。冬のうどんや雑炊など、鍋=器 なので気分も違うし、鍋の洗い物も減りますね。さらにインスタントラーメンは、水から入れても美味しくできました!お湯が沸くまでの時間でほぼできちゃった。光熱費節約になります。土鍋の保温効果もミソ。
投稿者:あやせのえんがわ中の人 さん
【投稿者コメント】
天板がソーラーパネルになっており、太陽光で充電できるライト。
投稿者:さっく さん
【投稿者コメント】
おふろにはいるときも、ふたははんぶんのこしてぬるくならないようにしています。もちろん、おふろをでるときはぜんぶしめるので、つぎのひとがはいるときもポカポカできます。
投稿者:中島 恒 さん
【投稿者コメント】
元渕江公園の鮮やかな紅葉、守りたい自然。
令和4年12月1日(木曜日)から令和5年2月28日(火曜日)
1 作品の権利について
2 禁止事項および入賞の取消について
3 個人情報取扱い
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は