ホーム > 戸籍・税・保険 > 介護保険 > 介護保険関連事業所向け情報 > 令和4年度「高齢者施設等の感染症対策設備整備推進事業補助金」の交付申請及び実績報告について
ここから本文です。
公開日:2022年10月4日 更新日:2022年11月19日
令和4年11月18日をもって交付申請書の受付は締め切りました。
(令和4年11月19日更新)
足立区では、高齢者施設等における新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から、区内の小規模高齢者施設等(定員29人以下)を対象に、東京都の「令和4年度高齢者施設等の感染症対策設備整備推進事業補助金」を活用した補助を実施します。
つきましては、令和4年度に補助金を活用した整備を希望する場合は、下記のとおり申請書類を提出してください。
補助の対象となるのは、高齢者施設等を運営する事業者が行う以下の事業です。(運営事業者以外の者(土地・建物所有者など)が整備を行う場合は補助対象外。)
居室等に簡易陰圧装置を据えるとともに簡易的なダクト工事等を行う事業
(居室、静養室又は医務室1室につき1台、かつ施設の定員数を上限とします。)
感染が疑われる利用者同士のスペースを空間的に分離できるよう、多床室を個室化するための改修を行う事業
(可動式の壁により分離することは可としますが、天井から隙間が空くことは不可。)
足立区内の以下の高齢者施設(事業所)。ただし、定員29人以下のものに限ります。
事業名 | 対象施設 |
---|---|
簡易陰圧装置の設置に係る経費支援事業 |
|
感染拡大防止のためのゾーニング環境等の整備に係る経費支援事業 |
|
多床室の個室化に要する改修費支援事業 |
|
補助対象経費 |
簡易陰圧装置を設置するために必要な備品購入費、工事費又は工事請負費、工事事務費
|
---|---|
補助基準額 | 簡易陰圧装置1台につき 4,320,000円 (定員数を上限とする) |
補助率 | 10分の10 |
補助額 |
補助対象経費と補助基準額とを比較していずれか少ない方の額に、補助率を乗じた額(ただし千円未満端数切り捨て) |
補助対象経費 |
ゾーニング環境等を整備するために必要な備品購入費、工事費又は工事請負費、工事事務費
|
---|---|
補助基準額 |
ユニット型施設の各ユニットへの玄関室設置によるゾーニング |
従来型個室・多床室のゾーニング 1か所につき 6,000,000円 |
|
家族面会室等の整備等 |
|
補助率 | 10分の10 |
補助額 | 補助対象経費と補助基準額とを比較していずれか少ない方の額に、補助率を乗じた額(ただし千円未満端数切り捨て) |
補助対象経費 |
多床室の個室化に必要な工事費又は工事請負費、工事事務費
|
---|---|
補助基準額 |
個室化を行う1床につき 978,000円 |
補助率 | 10分の10 |
補助額 |
補助対象経費と補助基準額とを比較していずれか少ない方の額に、補助率を乗じた額(ただし千円未満端数切り捨て) |
内容 | 日程 |
---|---|
令和4年度補助金の活用に係る意向調査 |
令和4年6月から7月 受付終了 |
交付申請書の受付 (区へ書類提出) |
令和4年11月18日(金曜) 必着 |
交付決定通知の発出 (区から通知) |
交付申請の受付から概ね2か月程度 |
実績報告書の受付 (区へ書類提出) |
令和5年3月24日(金曜) 必着 |
額の確定通知の発出 (区から通知) |
令和5年5月初旬から中旬頃(予定) |
補助金支払 (区から指定口座へ振込) |
令和5年5月中旬から下旬頃(予定) |
補助金の活用を検討する際には、必ず参照してください。
令和4年11月18日(金曜) 必着
令和4年11月18日をもって交付申請書の受付は締め切りました。
(令和4年11月19日更新)
令和5年3月24日(金曜) 必着
施設種別により提出先が異なりますのでご注意ください。
施設種別 | 問合せ先・提出先 | 電話(直通) |
---|---|---|
軽費老人ホーム (ケアハウス・都市型軽費老人ホーム) |
郵便番号 120-8510 足立区中央本町1-17-1 |
03-3880-5498 |
上記以外 |
郵便番号 120-8510 足立区中央本町1-17-1 |
03-3880-5727 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は