あだち広報1月25日号を発行しました
今号の主な内容
 |
- 区制90周年特別企画 インタビュー「挑み続ける、90歳。 俳優 仲代達矢」
日本を代表する俳優の一人、仲代達矢さん。足立区と同じ90歳にして、今なお現役で芝居と向き合う原動力はどこからくるのでしょうか。今年3月、足立区の「シアター1010」で行われる舞台『バリモア』の公演を前に、71年におよぶ俳優人生を振り返りながら、舞台に懸ける想いを語っていただきました。
- 肉も魚も食べよう!65歳からは「ぱく増し」
区では、たんぱく質を普段の食事に増して、高齢期も元気を維持してほしいという想いを込めて、「ぱく増し」という標語を作りました。
- 申告は郵送・e-Taxで!税の申告が始まります
4年1月1日から12月31日までに生じた、すべての収入や所得などの税の申告受け付けを開始します。申告期間中は窓口が混み合い、長時間お待たせする場合もあります。新型コロナウイルス感染症対策のため、郵送やe-Taxなどを利用して、早めの申告をお願いします。
- オンラインでの申し込みがスタート 2月1日から「区民交通傷害保険」の募集開始
区内交通事故の約5割が自転車に関わる事故です。「もしも」に備えて、自転車保険に加入してください。
|
あだち広報の記事をよりくわしく
「あだち広報」の情報はホームページにも掲載しています。
電子ブック、PDFファイル、またはテキストファイルでもご覧になれます。