ホーム > 子育て・教育 > おいしい給食 > おいしい給食の取り組み > 給食メニューコンクール2011結果
ここから本文です。
公開日:2012年12月28日 更新日:2012年12月28日
給食献立を自ら考えることで、栄養バランスのとれた「食」の重要性に気づき、「給食」への関心をより高めると共に、自ら作ることでの大変さから、調理人への感謝の気持ちを育むことを目的に、中学生を対象に第3回給食メニューコンクールを実施しました。
テーマ:「えだまめ」を使った料理(給食メニュー)
~東北といえば、ずんだもち。震災復興支援~
総数1909作品から各校で厳選した260作品の応募がありました。栄養バランスやいろどり、給食としての実現性等の観点から審査し、優秀作品20作品を「おいしい給食&食育フェスタ」の中で表彰しました。
表彰式での写真(10月29日おいしい給食&食育フェスタにて)
賞名 |
学校名 |
受賞者 |
主なメニュー |
---|---|---|---|
江北 中学校 |
有山 ひかる |
枝豆ちらし寿司、枝豆と豆腐の飛竜頭、なすといんげんのごま味噌和え、オクラのすまし汁、カボチャ白玉のきなこがけ |
|
江南 中学校 |
斉藤 芽生 |
枝豆ピラフ、枝豆入り春巻き、枝豆入りポテトサラダ、枝豆スープ |
|
千寿桜堤中学校 |
山田 樹貴 |
枝豆パスタ、温野菜のサラダ、ミネストローネ |
|
第七中学校 | 竹下 七海 | ひじきご飯、枝豆豆腐ハンバーグ、枝豆inポテトサラダ、ジンジャーわかめスープ | |
加賀 中学校 |
浅賀 拓未 |
枝豆のクリームスパゲッティ、イカとキャベツのフレンチサラダ、ジンジャーわかめスープ |
|
足立区長特別賞アイデア賞 |
扇中学校 |
大河内 雛乃 |
枝豆入りハンバーグのロコモコ、枝豆のポテトサラダ、中華風たまごスープ、バナナとオレンジジャムのヨーグルト |
足立区長特別賞バランスが良いで賞 |
伊興 中学校 |
秋山 未来 |
鮭と枝豆のご飯、枝豆・れんこん入りつくね、ほうれん草のバターソテー、わかめスープ、もも |
足立区長特別賞 |
蒲原 中学校 |
若狭 亜美 |
パン、グラタン、サラダ、スープ |
足立区長特別賞 |
竹の塚 中学校 |
東城 莉舞 |
枝豆と鮭の炊き込みご飯、タラの枝豆ソース、枝豆ひじき、枝豆ポテトサラダ、枝豆はるさめスープ |
足立区長特別賞 |
鹿浜 中学校 |
瀬谷 姫美 |
たらこと枝豆のご飯、枝豆入りシューマイ、ひじきとササミのサラダ、わかめと玉ねぎのみそ汁 |
優秀賞 |
西新井 中学校 |
狩野 咲乃、 杏香、 真結、 悠奈 |
枝豆としらすとチーズのナン、クリームシチュー、ツナサラダ、カルピスゼリー |
優秀賞 |
第十 中学校 |
小林 茉由 |
冷やしスタミナうどん、枝豆とコーンの洋風おやき、さつま汁 |
優秀賞 |
第十四 中学校 |
伊藤 剛 |
枝豆ご飯、枝豆たまご焼き、枝豆スープ、みかんゼリー |
優秀賞 |
谷中 中学校 |
中島 有佳里、 瑠梨 |
パン、枝豆コロッケ、ゆでキャベツのつけ合わせ、枝豆コンソメスープ、冷凍みかん |
優秀賞 |
伊興 中学校 |
川又 純 |
枝豆入りチャーハン、枝豆&チーズの揚げない春巻き、春雨サラダ、韓国風わかめスープ |
優秀賞 |
第六 中学校 |
榊 奈津実 |
ごはん、枝豆入りコロッケ、枝豆入り切り干し大根、わかめと豆腐のみそ汁、ずんだ白玉 |
優秀賞 |
東島根 中学校 |
半澤 里緒 |
ずんだ入り揚げパン、マカロニサラダ、枝豆ポタージュ、パイナップル |
優秀賞 |
花畑北 中学校 |
大友 絵梨香 |
桜ごはん、ずんだ春巻き、翡翠炒め、中華コーンスープ |
優秀賞 |
入谷南 中学校 |
笹田 悠登 |
枝豆のまぜご飯、枝豆ギョーザ、枝豆のキムチ和え、枝豆スープ、みかんゼリー |
優秀賞 |
花保 中学校 |
片桐 景太 |
枝豆ごはん、枝豆シチュー、サラダ、デザート |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は