ホーム > 子育て・教育 > おいしい給食 > おいしい給食の取り組み > 給食メニューコンクール2014
ここから本文です。
公開日:2014年11月11日 更新日:2022年6月13日
家庭やグループで、栄養価や栄養のバランスを配慮しながら足立区の学校給食のメニュー考えることで、「食」の重要性や「給食」への食べる意欲を高めてもらうことを目的とし、区内の小・中学生を対象に給食の献立を募集しました。
応募総数:小学校2,663点、中学校2,257点
テーマ:おうちのおすすめ料理!和食の給食(給食の品1品)
賞 |
学校名 |
学年 |
氏名 |
メニュー |
---|---|---|---|---|
区長賞 |
長門小学校 |
4 |
山口 華 さん |
畑の蒲焼丼 |
議長賞 |
新田小学校 |
6 |
宮崎 真緒 さん |
栄養不足のあなたに! 栄養満点肉団子&野菜汁 |
副区長賞 |
加平小学校 |
5 |
菅野 佐和 さん |
和風ロールキャベツ |
教育委員会賞 |
伊興小学校 |
1 |
山﨑 皇汰 さん |
野菜たっぷりこまつな丼 |
おいしい給食 |
千寿第八小学校 |
5 |
荒木 颯也 さん |
だんごじる |
おいしい給食 |
皿沼小学校 |
5 |
石川 智也 さん |
鶏の胸肉とゴーヤのかき揚げ |
区長特別賞 |
花畑第一小学校 |
6 |
星 くるみ さん |
コロコロとうふボール |
区長特別賞 |
東加平小学校 |
5 |
宮本 貴央 さん |
ポテトのきんぴら |
区長特別賞 |
皿沼小学校 |
6 |
福本 莉子 さん |
和風ニラコロッケ |
区長特別賞 |
東綾瀬小学校 |
6 |
宮川 和樹 さん |
野菜たっぷりちゃんぽんうどん |
優秀賞 |
鹿浜西小学校 |
4 |
釜田 さくら さん |
栄養たっぷりうま塩丼 |
優秀賞 |
西伊興小学校 |
2 |
植田 文菜 さん |
チキンの和風根菜あんかけ |
優秀賞 |
東加平小学校 |
5 |
工藤 愛 さん |
鳥塩肉じゃが |
優秀賞 |
梅島第二小学校 |
6 |
松本 美由 さん |
きの根(こん)のきんぴら |
優秀賞 |
綾瀬小学校 |
6 |
夏見 勇市朗 さん |
豚肉の梅肉おかかいため |
優秀賞 |
千寿第八小学校 |
5 |
松本 葵衣 さん |
豚肉と長いもの炒め物 |
優秀賞 |
千寿常東小学校 |
3 |
湊谷 美羽 さん |
小松菜ボリューム炒め |
優秀賞 |
弥生小学校 |
6 |
新井 しほ さん |
ひらひらごぼうきんぴら丼 |
優秀賞 |
北三谷小学校 |
5 |
佐藤 凜 さん |
甘辛ごぼうれんこん炒め |
優秀賞 |
中川北小学校 |
6 |
長津 妃音 さん |
じゃがいもとブロッコリーの肉味噌がけ |
表彰式(平成26年10月30日 区役所特別応接室にて)
テーマ:我が家のおすすめ料理!和食の給食(給食のメニュー)
賞 |
学校名 |
学 |
氏名 |
メニュー名 |
---|---|---|---|---|
区長賞 |
花畑北中学校 |
1 |
金子 歩華 さん |
塩麹づけのやわらか鳥唐揚青じそ風味おろしポン酢かけ、水菜と大根のカリカリじゃこサラダ、みそ汁、ごはん |
議長賞 |
竹の塚中学校 |
3 |
荻原 辰昇 さん |
【まごはやさしい給食】 |
副区長賞 |
第六中学校 |
2 |
髙橋 杏子 さん |
【豚肉の天ぷら給食】 |
教育委員会賞 |
新田中学校 |
1 |
中山 梨音 さん |
【野菜たっぷり炊き込みご飯と豆腐コロッケ】 |
おいしい給食 |
谷中中学校 |
3 |
松岡 桃子 さん |
小松菜と大根のサラダ、はちみつ梅のごはん、肉じゃが、わかめのお味噌汁、フルーツポンチ |
おいしい給食 |
千寿桜堤中学校 |
2 |
正木 咲那 さん |
枝豆ごはん、豆腐とわかめのみそ汁、鮭のみそ焼き、ひじき煮物、ブロッコリーとえびのおかか和え |
区長特別賞 |
千寿桜堤中学校 |
2 |
小野 紗希 さん |
【足立区産の野菜をおいしく食べる給食】 |
区長特別賞 |
第七中学校 |
3 |
中村 弘希 さん |
梅としそのさっぱりご飯、冬瓜の卵スープ、豆腐ハンバーグ、エノキと小えびの炒め物、プチトマト・カイワレ大根、大根おろし、小松菜と油揚げのごま味噌和え |
区長特別賞 |
伊興中学校 |
2 |
高山 愛梨 さん |
鶏のジブ煮、さっぱりサラダ、鶏だしスープ、菜飯ごはん |
区長特別賞 |
加賀中学校 |
3 |
小関 真悠 さん |
とりつくね丼、小松菜としらすのおひたし、 |
優秀賞 |
第九中学校 |
2 |
秋山 詞音 さん |
【健康にいい和風給食】 |
優秀賞 |
第六中学校 |
2 |
鏑木 愛美 さん |
【和風オムレツと沖縄郷土料理】 |
優秀賞 |
第七中学校 |
2 |
竹内 のぞみ さん |
さんまのレモン味噌焼き、つけあわせ(ニンジン、ブロッコリー)、野菜たっぷり和風スープ、高野豆腐のコロコロ煮 |
優秀賞 |
加賀中学校 |
3 |
庄司 康希 さん |
塩麹チキングリル夏野菜添え、車麩と干ししいたけの煮物、わかめとエノキのお吸い物、ゆかりごはん |
優秀賞 |
千寿青葉中学校 |
3 |
水野 一輝 さん |
五穀炊込みご飯、鮭の香味ソース、ほうれん草とエノキのごま和え、生サラダ、いわしのつみれ汁、ヨーグルトデザート |
優秀賞 |
竹の塚中学校 |
3 |
武藤 李果 さん |
炊込みご飯、おくらと麩のすまし汁、緑黄色野菜のごま酢和え、豚肉とカボチャのごま焼き |
優秀賞 |
花畑北中学校 |
1 |
塩田 賢伸 さん |
さんまと揚げのひつまぶし、カボチャの茶巾、豚汁 |
優秀賞 |
第八中学校 |
2 |
大沢 樹里 さん |
【和風大根づくし】 |
優秀賞 |
第九中学校 |
2 |
大房 花月 さん |
【大葉が主役、和の給食】 |
優秀賞 |
第五中学校 |
1 |
園田 彰太郎 さん |
豚丼、みそ汁、和風サラダ |
表彰式(平成26年10月30日 区役所特別応接室にて)
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は