ホーム > 子育て・教育 > おいしい給食 > おいしい給食の取り組み > おいしい給食 平成24年度の取り組み > 区制80周年記念事業 給食メニューコンクール2012
ここから本文です。
公開日:2013年12月27日 更新日:2022年6月9日
家庭やグループで、栄養価や栄養のバランスを配慮しながら足立区の学校給食のメニュー考えることで、「食」の重要性や「給食」への食べる意欲を高めてもらうことを目的とし、区内の中学生を対象に平成21年から開催しています。今年は区制80周年です。記念事業として、小学生からも参加を募って実施しました。
テーマ:お誕生日に食べたいな!(給食の品1品)
から みんなが作ったお誕生日に食べたい給食で、区制80周年記念をお祝いしよう!から
賞 |
学校名 |
学年 |
氏名 |
メニュー |
---|---|---|---|---|
足立区長賞 | 大谷田小学校 |
2 |
永澤 希乃花 | おまめがいっぱいバターライスとハンバーグのお誕生日ケーキ♡ |
足立区議会議長賞 | 綾瀬小学校 |
6 |
吉田 桜子 | ハッピーサマービビンバ |
足立区教育委員会賞 | 千寿本町小学校 |
6 |
土本 多朗 | 紅白チヂミ |
おいしい給食推進委員会賞 | 興本小学校 |
5 |
岩下 佳之 | ☆キラキラハッピー寿司 |
おいしい給食推進委員会賞 | 鹿浜第一小学校 |
5 |
植松 琴音 | ハッピーパイ |
区長特別賞 エコで賞 |
栗原北小学校 |
6 |
溝井 かのん | おからチキンナゲット |
区長特別賞 スイートで賞 | 関原小学校 |
5 |
瀬田 聖 | スティックスイートポテト |
区長特別賞 ボリュームがあるで賞 | 栗島小学校 |
6 |
山﨑 玲那 |
野菜たっぷりのミートローフ |
区長特別賞 カラフルで賞 | 栗原小学校 |
2 |
菅原 深菜美 | やさいでもりつけスペシャルフラワー |
区長特別賞 アイデア賞 | 長門小学校 |
3 |
小野 さくら | 千住ねぎのつぶつぶ豆乳みそポタージュ |
優秀賞 |
梅島第二小学校 |
6 |
野口 愉衣 | やさいたっぷりローストビーフ |
優秀賞 |
花畑第一小学校 |
6 |
石村 宇 | おからナゲットの野菜ソース添え |
優秀賞 |
新田学園 |
6 |
西條 里菜 | お楽しみ白玉のチョコゼリー |
優秀賞 |
梅島第二小学校 |
5 |
高木 勇人 | とうふのヘルシーチキンナゲット |
優秀賞 |
東伊興小学校 |
5 |
湯川 大洋 | コロコロベジフルとうふキッシュ |
優秀賞 |
亀田小学校 |
2 |
遠矢 詠真 | ギャートルズチキンといん石のかけらポテト |
優秀賞 |
千寿常東小学校 |
5 |
廣澤 萌絵 | 目に優しい:クリーミーパンナコッタ プ二プ二グミぞえ |
優秀賞 |
皿沼小学校 |
6 |
佐藤 珠理 | ポテトと豆グラタン |
優秀賞 |
弥生小学校 |
6 |
富岡 千晴 | 80cmのりまき |
優秀賞 |
長門小学校 |
2 |
山口 華 | オムカラライス |
「2012おいしい給食&食育フェスタ」の表彰式
平成24年10月6日千寿本町小学校にて
テーマ:区制80周年お祝い給食の品(給食のメニュー)
から自由な発想で区制80周年記念をお祝いしよう!から
賞 |
学校名 |
学年 |
氏名 |
メニュー |
---|---|---|---|---|
足立区長賞 |
花保中学校 |
3 |
佐藤 愛美 | 洋風ちらしとたらのムニエル:洋風ちらし、たらのムニエル、キャベツたっぷりコンソメスープ |
足立区議会議長賞 | 第九中学校 |
2 |
伊代野 桃香 |
桜えびとれんこんの炊き込みご飯、小松菜とひじきの豆腐ハンバーグ、温野菜の味噌マヨネース゛がけ、かまぼこしめじ豆苗のお吸物、みたらし芋団子 |
足立区教育委員会賞 | 第四中学校 |
2 |
木村 まや | 桜えびと枝豆の炊き込みごはん、鶏胸肉のカラフルソテー、中華風さっぱりサラダ、小花麩のお吸物、傘寿お祝い黄金ゼリー |
おいしい給食推進委員会賞 | 伊興中学校 |
2 |
阿部 正太 | 五目寿司、鶏だんごの小松菜あんかけ、桜のすまし汁、みかん、牛乳 |
おいしい給食推進委員会賞 | 江北中学校 |
1 |
松井 茉玲 | 8×10のビビンちゃん、わかめスープ、紅白寒天ナタデココ |
区長特別賞 鮮やかで賞 | 第十二中学校 |
3 |
金子 琴乃 黒木 裕美子 原山 すず |
ちらし寿司、からあげ、小松菜のごま和え。焼麩すまし汁、赤じそとカルピスの紅白ゼリー、お茶 |
区長特別賞 ヘルシーで賞 | 第四中学校 |
2 |
長尾 眞紅梨 | 体に優しいgoodメニュー!:シーチキンの炊き込みごはん、豆腐ハンバーグ、半熟卵とキャベツ、水菜とわかめの味噌汁、桃とオレンジのヨーグルト |
区長特別賞 めでたいで賞 | 江北中学校 |
1 |
菱沼 彩椰 | 祝80周年!!お祝い御膳:赤飯、大葉とチーズのはさみロースかつ、つけあわせ野菜、あさりのすまし汁、苺ババロア |
区長特別賞 バランスが良いで賞 | 第九中学校 |
2 |
大木 康弘 | お赤飯、鯛の梅蒸し、長芋と昆布の煮物、小松菜と油揚げのみそ汁、紅白寒天 |
区長特別賞 色とりどりで賞 | 伊興中学校 |
2 |
斉藤 竜真 | 色とりどりのお祝いメニュー:桜えびのお寿司(ツナごぼうそぼろ)、なんちゃってKFC、コールスロー、卵のおつゆ |
優秀賞 |
第十四中学校 |
2 |
深澤 猛 | お赤飯、お魚コロッケ、小松菜入りかきたま汁 |
優秀賞 |
江南中学校 |
3 |
野村 知世 | 鯛めし、松風焼き、筑前煮、そうめん汁、ヨーグルトゼリー、牛乳 |
優秀賞 |
第十二中学校 |
3 |
丸岡 こまち 髙畑 佑衣 |
鮭のちらし寿司、お肉を使わないヘルシー豆腐ハンバーグ、じゃこサラダ、わかめスープ |
優秀賞 |
新田学園 |
1 |
阿部 昇乃 | お祝膳:おめで鯛めし、鶏つくね塩麹入り竜田焼、細切り野菜のさっぱり炒め、とろろ昆布と花かつおの旨出し汁、白桃の輝きゼリー |
優秀賞 |
入谷南中学校 |
2 |
阿部 百華 | お赤飯、めだま焼き風カルピス寒天、でんがく、とんかつ、うずらの卵サラダ |
優秀賞 |
第十四中学校 |
2 |
山﨑 香菜実 | カラフル八目チャーハン、山﨑産小松菜とワカメの中華スープ、80周年お祝いミニドーナッツ |
優秀賞 |
花保中学校 |
3 |
久保田 真帆 | 足立80周年、盛大に祝おう給食:80周年のり巻き、門松風春巻き、鯛のカルパッチョ、しじみのみそ汁、すいかチューリップ |
優秀賞 |
第十一中学校 |
2 |
滝田 葵 | はっぴーコロッケさん:小松菜ごはん、はっぴーコロッケ、茹でキャベツ、中華風コーンスープ、元気豆乳プリン |
優秀賞 |
第七中学校 |
2 |
鈴木 駿虎 | 八目チャーハン、からあげ、野菜サラダ塩麹ドレッシング、塩麹スープ |
優秀賞 |
江北中学校 |
1 |
稲垣 偉流 | 梅しらすのちらし寿司、おだまき蒸し、すまし汁 |
「2012おいしい給食&食育フェスタ」の表彰式
平成24年10月6日千寿本町小学校にて
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は