ホーム > 子育て・教育 > 小・中学校 > 子どもたちの健康・安全 > 学校メール配信システム
ここから本文です。
公開日:2014年11月14日 更新日:2014年11月14日
区立小学校、区立保育園・こども園には「学校メール配信システム」を導入しています。これは、保護者の携帯電話やパソコンのメールアドレスに、緊急時の情報を学校から一斉配信するシステムです。台風接近時や災害時の緊急連絡をはじめ、学校行事に関する連絡なども行っています。該当する方はぜひ登録してください。
登録には、登録用メールアドレス・学校ID(学校を識別するための番号)・登録番号が必要です。わからない方は、お子様の通っている学校に問合せてください。
A1 登録できる方は、その学校の保護者や教員などその学校の関係者のみです。その他の方は、原則メールを受け取ることはできません。
A2 新しいメールアドレスで、もう一度登録してください。
A3 ドメインの設定がされていない等が原因で配信エラーになっていると思います。エラーになったアドレスは自動的に登録が解除されますので、ドメイン設定をした後にもう一度登録をしてください。
A4 登録完了メールや今まで届いたメールの文中に変更のURLがあります。そのURLからアクセスし「マイページ」-「登録情報変更」から内容の変更ができます。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は