ホーム > 健康・福祉 > 生活福祉 > お知らせ > 【申請期間終了】あだち生活・暮らし臨時給付金(電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援)のご案内 > あだち生活・暮らし臨時給付金(電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援)の二重支給について、対象世帯へお手紙を送付しています
ここから本文です。
公開日:2022年12月23日 更新日:2022年12月25日
足立区において、あだち生活・暮らし臨時給付金(電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援)の二重支給が発生しました。多大なご迷惑をおかけすることとなり、深くお詫び申し上げます。
12月23日(金曜日)に対象世帯へ以下の封筒で「謝罪と返還のお願いのお手紙」と「納付書」を郵送するとともに、個別に電話連絡により、説明・謝罪し、返還していただけるようお願いしています。
この封筒が届きましたら、至急ご確認をお願いいたします。
No. | Q | A |
1 | 「振込額誤りに関する重要なお知らせ」が届いたが、これは何か。 | お客様の世帯へ5万円をお振込みするところ、足立区の不手際により誤って10万円をお振込みしていることが判明いたしました。そのため、5万円を返金していただく必要があるため、謝罪文及び返還手続きに使用する納付書を送付させていただきました。 つきましては、ご迷惑をおかけし誠に申し訳ございませんが、ご返金にご協力をお願いいたします。 |
2 | 返金の方法はどうすればよいか。 | 同封の納付書を最寄りの金融機関(銀行・信用組合・郵便局等)に持ち込んでいただき、窓口にてお支払いいただきます。 ・現金で返金する場合は、返金額(5万円)+納付書を金融機関の窓口にお持ちください。 ・通帳で返金する場合は、通帳+届出印+納付書を自身の取引金融機関の窓口にお持ちください。 |
3 | 二重支給の原因は何か。 | 足立区での事務作業の誤りにより、振込データを二重に作成してしまったためです。 |
4 | いつまでに支払えばよいか。 | 2から3週間程度を目途にお支払いをお願いいたします。 |
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
福祉部生活・暮らし臨時給付金担当課
電話番号:03-3880-5559
このページに知りたい情報がない場合は