ホーム > 施設案内 > 保健所・病院・診療所 > 江北休日応急診療所

ここから本文です。

公開日:2022年7月15日 更新日:2022年8月24日

江北休日応急診療所

日曜日、祝日および年末年始(12月30日から1月3日)の昼間に、発熱や腹痛などのうち症状の軽い方に対する応急診療を行っています。受診のときは健康保険証をご持参ください。

【診療科】

内科・小児科

【受付時間】

午前10時から11時30分
午後1時から3時30分

※健康保険証とあわせて(乳)・(子)・(親)など公費負担の医療証(持っている方)を持参してください
※治療費については、保険診療の休日加算があります
※応急診療であるため、薬をお出しする場合は原則として当日分のみとなります
※土曜日は診療を行っておりませんのでご注意ください

新型コロナウイルス感染症等への対応について

新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の体制で診療を実施しております。ご理解いただきますようお願いいたします。

  • 必ず事前にお電話をお願いします。
  • 足立区医師会館休日応急診療所の準夜間応急診療(午後5時から9時)について令和4年9月4日(日曜日)から再開します。
  • 竹の塚休日応急診療所の準夜間応急診療(午後5時から9時)を休止しております。具合が悪くなった場合は、本ページ下部に記載の東京都医療機関案内サービス「ひまわり」東京消防庁救急相談センターへお問い合わせください。
  • 休日応急診療所では、医師会PCR検査センターに検査を依頼する対応を行っております。
  • 当面の間、インフルエンザ等の鼻腔等の粘膜採取を伴う検査は行いません。
    ※診断・治療・お薬の処方は行います。

施設情報

所在地 郵便番号123-0845
足立区西新井本町二丁目30番40号 江北保健センター内
アクセス方法 日暮里・舎人ライナー江北駅下車 東口より徒歩3分
都営バス(西新井駅から池袋駅東口)あみだ橋停留所下車徒歩3分
電話番号 03-3896-4010
Eメール e-kanri@city.adachi.tokyo.jp
その他 ※閉庁日のEメールによるお問合せの回答は、翌開庁日以降となりますので、あらかじめご了承ください。

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部衛生管理課衛生管理係

電話番号:03-3880-5891

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all