ここから本文です。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、イベントを中止または延期させていただく場合がございます。決定次第、このページに掲載しますので、引き続き最新の情報をご確認ください。
令和4年度 中央本町地域・保健総合支援課 ➡ 実施なし
お子さんのアレルギーに関する知識の普及・啓発を目的に、各保健センターでアレルギー予防教室を開催しています。
会場名 (電話) |
開催時間 |
講師 |
開催日1 |
開催日2 | 開催日3 | 開催日4 |
---|---|---|---|---|---|---|
竹の塚保健センター
03-3855-5082 西竹の塚一丁目11番2号 エミエルタワー竹の塚2階 |
午後2時 から 3時30分 |
和田小児科医院 和田紀之先生 |
-
|
8月29日 (月曜日) |
- |
令和5年 1月30日 (月曜日) |
江北保健センター
03-3896-4004 西新井本町 二丁目30番40号 |
午後1時30分 から 3時30分 |
東京女子医科大学附属 足立医療センター小児科 大谷智子先生 |
5月20日 (金曜日) |
8月26日 (金曜日)
|
11月25日 (金曜日) |
令和5年 2月24日 (金曜日) |
千住保健センター
03-3888-4277 千住仲町19番3号千住庁舎3階 |
午後1時30分 から 3時30分 |
東京女子医科大学附属 足立医療センター小児科 大谷智子先生 |
6月2日 (木曜日)
|
9月1日 (木曜日)
|
12月1日 (木曜日) |
令和5年 3月2日 (木曜日) |
東部保健センター
03-3606-4171 大谷田三丁目 11番13号 |
午後1時30分 から 3時30分 |
東京女子医科大学附属 足立医療センター小児科 大谷智子先生 |
6月23日 (木曜日) |
- |
10月27日 (木曜日) |
令和5年 2月9日 (木曜日) |
会場名 (電話) |
開催時間 |
講師 |
開催日1 |
開催日2 |
開催日3 |
---|---|---|---|---|---|
03-3855-5082 西竹の塚一丁目11番2号 エミエルタワー竹の塚2階 |
午後2時 から 3時30分 |
同愛記念病院 小児アレルギーセンター長 増田敬先生 |
6月13日 (月曜日) |
- |
11月14日 (月曜日) |
東部保健センター
03-3606-4171 大谷田三丁目 11番13号 |
午後2時 から 4時 |
東京慈恵会医科大学 葛飾医療センター医師 木下美沙子先生
|
- |
9月26日 (月曜日) |
- |
各会場
【保健センター】
竹の塚保健センター:15名
江北保健センター:12名
千住保健センター:17名
東部保健センター:12名
アレルギーが心配な乳児の家族・関心のある方
保育については、各会場へ電話もしくは窓口にてお申し込みください。
〇申込み
各会場
開催日1 令和4年4月26日から先着順
開催日2 令和4年7月26日から先着順
開催日3 令和4年10月11日から先着順
開催日4 令和5年1月6日から先着順
〇問合せ
各会場
【保健センター】
竹の塚保健センター:3855-5082
江北保健センター:3896-4004
千住保健センター:3888-4277
東部保健センター:3606-4171