ここから本文です。
公開日:2021年2月5日 更新日:2021年2月24日
区では接種を希望する区民の方へ新型コロナウイルスワクチンを接種できるよう準備を進めています。
このページでは、学校体育館などの特設会場で実施する集団接種についてお知らせします。
1年間で35万人に2回ずつ、計70万回を接種する予定です。
ワクチン接種に関する民間調査の結果などを基に約70万人の区民の50%が接種すると想定しています。70万回を超えて接種希望がある場合も、希望者全員が接種できるよう、随時対応する予定です。
特設会場で実施する集団接種の会場は、週40カ所程度開設する予定です。
各会場1日500回分の接種を想定しています。土・日曜日は学校、平日は地域体育館などを使い、集団接種を行います。なるべく居住地に近い施設で、2回の接種ができるようにします。
※小中学校及び地域体育館等を接種会場として使用をさせていただくことにより、一部区民利用ができなくなる場合があります。ご不便をおかけいたしますが、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
無料
期間を空けて2回の接種 ※くわしくは厚生労働省ホームページをご覧ください。(厚生労働省HPサイトへリンク)
接種の予約には、区からお送りする接種券に記載された予約受付番号が必要です。
インターネットまたは電話での予約申し込みが行えるよう、準備をしています。
くわしくは区のホームページやあだち広報3月25日号などでお知らせする予定です。
接種に関する相談や予約受付を行う「足立区コロナワクチン予約・相談ダイヤル」を3月1日から開設します。
予約受付開始は3月下旬以降を予定しているため、当面は相談のみとなります。予約受付開始日は、区のホームページやあだち広報でお知らせします。
電話番号:03-4335-4558
受付時間:8時00分から20時00分(毎日) ※今後、変更になる場合があります。
集団接種の予約にも必要となる接種券は、順次送付します。
65歳以上の方には、 3月下旬以降に接種券をお送りし、4月中旬から優先接種を行う予定です。
そのほかの方には、4月下旬以降に順次接種券をお送りし、7月上旬から接種を行えるよう準備を進めています。
※接種順位は国が定めています。基礎疾患のある方などの接種については、区のホームページやあだち広報3月25日号などでお知らせする予定です。
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:9時00分から21時00分(土日・祝日も実施)
こちらの記事も読まれています
このページに知りたい情報がない場合は