あだち広報テキスト版2022年(令和4年)5月25日第1880号4・5面

アイコン説明
ベジタベ:糖尿病予防を進める「あだち ベジタベライフ」関連事業です。
SNSの足立区公式アカウントはコチラ
区公式Twitter(ツイッター)
区公式Facebook(フェイスブック)

凡例
■申込…申し込み方法 ■期限…申込期限 ■場・申・問先…場所・申込先・問い合わせ先
※費用の記載がないものは無料



5月30日(ごみゼロの日)から1カ月は不法投棄防止強化月間!

■通報・登録先=不法投棄110番(生活環境保全課)電話番号03-3880-5300(ごみゼロ)
不法投棄のない、きれいな足立区をめざし、区民の皆さんのご協力で不法投棄対策に取り組んでいます。おかげさまで、区の不法投棄物処理個数は年々減少しています。多くの方々の通報により、早期発見・早期撤去が実現しています。

(グラフ)
不法投棄個数の推移
令和3年:7,154個(前年度比15.7パーセント減)
◆不法投棄通報協力員、まだまだ募集中!
通勤・通学・散歩中など、日常生活の中で不法投棄を見つけたときに、不法投棄110番に通報するボランティアです。すでに4,000人以上の方が登録しています。ぜひあなたも、通報協力員に!
◆不法投棄一掃キャンペーン(5月30日から6月30日)
不法投棄防止強化月間にあわせ、キャンペーン期間中に不法投棄を見つけて通報した方・新たに通報協力員の登録をした方に「エコバッグ」をプレゼント!(先着100人)
(写真説明)
環境に優しい「再生コットン」を使用したエコバッグ
■通報・登録方法=電話/窓口/区のホームページからオンライン申請 ※1人1回のみ。くわしくは区のホームページをご覧ください。



【WHO提唱】5月31日は世界禁煙デー

禁煙で新型コロナウイルス感染症の重症化予防を
■問い合わせ先=健康づくり係 電話番号03-3880-5433

たばこは体の細胞の遺伝子や器官を傷つけ、がんのほか、脳卒中や糖尿病など様々な病気の原因になります。
さらに、喫煙は新型コロナウイルス感染症の重症化リスクを高める一因であることも明らかになっています。感染者の中で、「人工呼吸器が必要になるまで重症化した人」と「死亡者」の数は、非喫煙者よりも喫煙者の方が3倍以上多かったという報告があり、WHO(世界保健機関)では感染症対策として禁煙を推奨しています。
◆たばこを吸うときは、受動喫煙(たばこから出る煙を周囲の人が吸ってしまうこと)に配慮を
受動喫煙は、乳幼児突然死症候群(元気だった乳幼児が、睡眠中に突然亡くなってしまう病気)や肺がんを引き起こすなど、健康への影響が明らかになっており、ヘビースモーカーの夫をもつ妻は、肺がんでの死亡率が2倍になるという報告もされています。たばこを吸うときは、周囲への配慮をお願いします。



6月4日から10日は歯と口の健康週間

いただきます 人生100年 歯と共に(4年度 歯と口の健康週間標語)
定期的な歯科チェックや口腔(こうくう)ケアで、健康な歯と歯肉を保ちましょう。
■問い合わせ先=多世代健康データ連携担当 電話番号03-3880-5601
◆オーラルフレイルは老化のサイン!
「飲み込む時にむせる」「かたいものが食べにくい」など、口の機能の衰えを「オーラル(口腔)フレイル(虚弱)」といいます。区民の76・80歳の約4人に1人が「お茶や汁物でむせることがある」と回答。悪化すると、食生活に支障をきたしたり、誤嚥(ごえん)性肺炎につながったりする場合もあるので注意が必要です。
「飲み込む力」や「噛(か)む力」を鍛えよう
「あだち☆ちゅうりっぷ体操」で口のまわりの筋力アップ!
◆舌の体操
口を閉じて下で唇の内側をまわす(右まわり左まわり)
◆パタカラの発声
1.閉じた口を開けて「パ・パ・パ」
2.下で上あごを押して「タ・タ・タ」
3.のどの奥に力を入れて「カ・カ・カ」
4.舌先を丸めて「ラ・ラ・ラ」
体操について、くわしくはリーフレットまたは区のホームページをご覧ください。■リーフレット配布場所=中央本町地域・保健総合支援課(足立保健所内)/各保健センター/データヘルス推進課
◆区の歯科健診(無料)をご利用ください(年齢は5年3月31日現在)
成人歯科健診:■対象=区内に住民登録がある、20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳の方
※6月上旬に受診券・ご案内を送付予定
後期高齢者歯科健診:■対象=区内に住民登録がある、76・80歳の方 ※9月上旬に受診券を送付予定



病気や出産などで一時的に養育できない方はご利用ください!
短期子育て支援事業

■問い合わせ先=こども支援センターげんき こども家庭支援課 家庭支援第一係から第三係 電話番号03-3852-3535
◆こどもショートステイ(宿泊預かり)
1カ月につき6泊以内で子どもを預けられます。
■利用可能日=毎日 ※年末年始を除く■利用形態=▽施設型…児童養護施設 クリスマス・ヴィレッジ(西新井本町4丁目13番16号) ▽在宅型…養育協力家庭■対象=病気や出産などで養育ができない、1歳6カ月から小学生の保護者■利用料金=表1
◆こどもトワイライトステイ(平日夜間預かり)
年30日を限度に食事の提供や学習支援、そのほか必要な支援を受けられます。
■利用日時=平日、午後5時30分から9時30分 ※年末年始を除く■場所=区内の児童福祉施設■対象=病気・出産・就労などで夕方から夜間にかけて養育ができない小学生の保護者■利用料金=表1

表1 短期子育て支援事業 利用料金
世帯:生活保護/ひとり親家庭で児童育成手当受給中の住民税非課税
こどもショートステイ:1泊1,000円
こどもトワイライトステイ:無料
世帯:そのほか
こどもショートステイ:1泊3,000円
こどもトワイライトステイ:1日1,000円

※申し込み方法など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。



健康・衛生


販売される犬・猫のマイクロチップ装着が義務化

6月1日からペットショップなどで販売される犬・猫にマイクロチップ(MC)の装着が義務付けられます。新たに飼う場合は飼い主情報をインターネットなどで登録する必要があります。 すでに飼われている犬・猫への装着は努力義務ですが、MC装着・飼い主情報登録をしている場合、迷子になったときに見つかりやすくなります。登録方法など、くわしくは区のホームページをご覧ください。■問い合わせ先=足立保健所 生活衛生課 庶務係 電話番号03-3880-5375


糖尿病・成人眼科健診

■場所=区内指定医療機関■対象=区内在住で次のいずれかに当てはまる方…国民健康保険に加入している45・50・55歳で3年度特定健康診査を受けていない/60・65歳で3年度特定健康診査眼底検査を受けていない など ※年齢は5年3月31日現在■内容=生活習慣や加齢に伴う眼科疾患を早期に発見して進行を予防するための検査を実施(問診/矯正視力検査/屈折検査/細隙灯検査/眼圧検査/眼底検査) ※対象者には区から受診券を6月上旬ごろに送付■問い合わせ先=健診事業係 電話番号03-3880-5121


休日接骨院当番所(6月分)

骨折や脱きゅう、ねんざ・打撲などの応急施術を当番制で行っています。
日程:5日(日曜)
当番所名(所在地):たかはし整骨院(千住1丁目23番12号 梅田ビル1階)
電話番号:03-3870-6200

日程:5日(日曜)
当番所名(所在地):橋本整骨院(西新井栄町2丁目5番1号)
電話番号:03-3880-6958

日程:12日(日曜)
当番所名(所在地):田村接骨院(六木4丁目5番24号)
電話番号:03-3628-3914

日程:12日(日曜)
当番所名(所在地):柳沼整骨院(古千谷本町1丁目10番2号)
電話番号:03-3897-7451

日程:19日(日曜)
当番所名(所在地):三豊接骨院(西新井栄町2丁目5番12号)
電話番号:03-3880-6886

日程:19日(日曜)
当番所名(所在地):だん・整骨院(青井4丁目6番6号)
電話番号:03-6806-3860

日程:26日(日曜)
当番所名(所在地):木村接骨院(本木北町3丁目7番)
電話番号:03-3854-1084

日程:26日(日曜)
当番所名(所在地):千住原島接骨院(千住3丁目25番49号)
電話番号:03-3888-0144

■時間=午前9時から午後5時
■問い合わせ先=▽施術…各当番所 ▽制度…(足立区)衛生管理係  電話番号03-3880-5891


献血(6月分)

体調などの条件により、献血できない場合があります。
日程:10日(金曜)
場所:足立税務署(千住旭町4丁目21番)
時間:午前10時から11時30分/午後1時から4時

日程:14日(火曜)・15日(水曜)
場所:区役所
時間:午前9時30分から11時30分/午後1時から4時

日程:18日(土曜)
場所:ベルクス 足立古千谷店(古千谷本町2丁目17番20号)
時間:午前10時から11時30分/午後1時から4時

※運転免許証や健康保険証など、本人確認ができるものを持参
■問い合わせ先=▽献血の条件…東京都赤十字血液センター  電話番号03-5272-3523
▽実施場所など…(足立区)衛生管理係  電話番号03-3880-5891



福祉・高齢医療


セーフティネットあだち ひきこもり支援セミナー

■日時=6月25日(土曜)、午後2時から4時■場所=東京芸術センター・9階会議室■対象=ひきこもり状態に悩む当事者、またはその家族■内容=ひきこもりへの理解と対応方法を学ぶ■定員=15人(5月26日から先着順)■申込方法=電話/住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、「セーフティネットあだち ひきこもり支援セミナー」をファクス■申込先・問い合わせ先=セーフティネットあだち(日曜日、祝日を除く、午前10時から午後6時) 電話番号03-6807-2762 ファクス番号03-6806-2115■問い合わせ先=(足立区)くらしとしごとの相談センター 就労支援担当 電話番号03-6806-4431


弁護士・司法書士による「高齢者・障がい者のための相談会」(無料)

■日程等=毎月1回(予定) ※くわしくはお問い合わせください。■時間=午後2時から4時 ※1人50分程度■内容=法律相談には弁護士、成年後見制度(判断能力が不十分な方の意思決定を支援する制度)の活用・相続相談には司法書士が応じる■定員=各2人(先着順)■申込方法=電話/住所、氏名(フリガナ)、電話番号、「無料相談」をファクス■場所・申込先・問い合わせ先=権利擁護センターあだち(千住庁舎内) 電話番号03-5813-3551 ファクス番号03-5813-3550


73歳以上の区民に無料マッサージ(6月分)

■日程等=▽綾瀬住区センター(各48人)…12日(日曜)・26日(日曜) ▽竹の塚障がい福祉館(各56人)…14日(火曜)・28日(火曜)■時間=午前9時40分から午後3時40分 ※1回20分で8回実施■申込方法=電話(12日・14日分は6月3日の午前10時から、26日・28日分は6月17日の午前10時から先着順)■申込先・問い合わせ先=お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時)電話番号03-3880-0039



仕事・産業


独立・起業セミナー「実践編」(9日制)

■日時=7月3日から8月21日(8月14日を除く)、午前10時から午後5時/8月28日、9月4日、午後1時から5時 ※いずれも日曜日■場所=あだち産業センター■対象=ビジネスビジョンを有し、独立・起業を具体的に検討している方■内容=先輩起業家の体験談/ビジネスプラン作成/ビジネスプランプレゼンテーション/グループ相談会 など■定員=20人(5月27日から先着順)■費用=9,000円■申込方法=ホームページからオンライン申請■申込期限=6月17日(金曜)■申込先=エキスパート・リンク株式会社(区委託事業者) ホームページアドレス https://ex-link.co.jp/■問い合わせ先=(足立区)創業支援係 電話番号03-3880-5495


マンスリー就職面接会

◆第50回 マイタウン就職面接会
■日程=6月15日(水曜)■場所=東京芸術センター・21階天空劇場■定員=70人(6月2日から先着順)
◆第1回 パート就職応援面接会
■日程=7月20日(水曜)■場所=ムーブ町屋(荒川区荒川7丁目50番9号)■定員=60人(7月4日から先着順)
――いずれも――
■時間=午後1時30分から4時■申込方法=電話■申込先・問い合わせ先=ハローワーク足立 事業所第二部門 電話番号03-3870-8617
■問い合わせ先=(足立区)就労・雇用支援係 電話番号03-3880-5469


千住一丁目 創業支援館「かがやき」入居者募集

■入居日=8月1日以降■所在地=東京芸術センター・11階■対象=入居日現在、創業3年未満の法人・個人 ※未創業者を含む■募集室数=3室(1室21.8平方メートル) ※選考。光熱費などの費用負担あり■入居期間=2年間 ※審査により1年間延長可■申込方法=申込書類をへ郵送・持参 ※申込書類は企業経営支援課で配布するほか、区のホームページからもダウンロード可■期限=6月17日(金曜)必着■申込先・問い合わせ先=企業経営支援課 創業支援係	電話番号03-3880-5495



暮らし・まちづくり


建築物の維持保全に関する定期報告は所有者・管理者の義務です

共同住宅・飲食店・診療所・病院など、不特定多数の方が利用する一定規模以上の建築物の所有者や管理者は、建築物の適法な状態を維持するため、建築基準法に基づき毎年または3年ごとに防火・避難安全性などの状況を調査し、報告しなければなりません。また、建築物に設置されている防火設備(火災時に煙や熱を感知して閉鎖または作動する防火扉・防火シャッターなど)、建築設備(換気・排煙・給排水・非常用照明設備など)、昇降機も同様に、定期検査を毎年行い報告しなければなりません。報告を怠った場合、100万円以下の罰金を科されることがあります。報告対象建築物や報告時期など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
■提出先・問い合わせ先=▽特定建築物定期調査報告・防火設備定期検査報告…公益財団法人 東京都防災・建築まちづくりセンター 新宿区西新宿7丁目7番30号 小田急西新宿O-PLACE(プレイス)2階
(特定建築物) 電話番号03-5989-1929
(防火設備) 電話番号03-5989-1937
▽建築設備定期検査報告…一般財団法人 日本建築設備・昇降機センター 港区西新橋1丁目15番5号 内幸町ケイズビル2階 電話番号03-3591-2421
▽昇降機等定期検査報告…一般社団法人 東京都昇降機安全協議会 渋谷区代々木1丁目35番4号 代々木クリスタルビル2階 電話番号03-6304-2225
■問い合わせ先=(足立区)建築審査課 設備係 電話番号03-3880-5278


第2回 区議会臨時会・第2回 区議会定例会

■日時等=表2・3 ※本会議(臨時会を含む)・委員会の傍聴は、区議会事務局(区役所内)で受け付け。開会予定の1時間前から整理券を発行し、定員を超えた場合は30分前に抽選。手話通訳・ヒアリングループ(難聴用磁気ループ)の利用を希望する場合は、期限の午後5時までに申し込み■申込期限=▽手話通訳…傍聴する会議の7日前 ▽ヒアリングループ…傍聴する会議の前日 ※いずれも期限当日が閉庁日の場合は、直前の開庁日
日時など、予告なく変更する場合がありますので、くわしくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。■申込先・問い合わせ先=区議会事務局 議事係  電話番号03-3880-5797 ファクス番号03-3880-5617 ホームページアドレスhttps://www.gikai-adachi.jp

表2 第2回 区議会臨時会 日時等
日時:6月7日(火曜)午前10時
会議名:議会運営委員会

日時:6月8日(水曜)午後1時
会議名:臨時会(J:COM(ジェイコム)チャンネル足立(111ch(チャンネル))で生中継を予定)

表3 第2回 区議会定例会 日時等
日時:6月17日(金曜)午前10時
会議名:議会運営委員会

日時:6月20日(月曜)午後1時
会議名:本会議(J:COM(ジェイコム)チャンネル足立(111ch(チャンネル))で生中継を予定)

日時:6月21日(火曜)午後1時
会議名:本会議(J:COM(ジェイコム)チャンネル足立(111ch(チャンネル))で生中継を予定)

日時:6月23日(木曜)午後1時
会議名:本会議(J:COM(ジェイコム)チャンネル足立(111ch(チャンネル))で生中継を予定)

日時:6月24日(金曜)午前10時
会議名:総務委員会

日時:6月27日(月曜)午前10時
会議名:区民委員会

日時:6月28日(火曜)午前10時
会議名:議会運営委員会

日時:6月28日(火曜)午後1時
会議名:本会議

日時:6月29日(水曜)午前10時
会議名:産業環境委員会

日時:6月29日(水曜)午後1時30分
会議名:厚生委員会

日時:6月30日(木曜)午前10時
会議名:建設委員会

日時:6月30日(木曜)午後1時30分
会議名:文教委員会

日時:7月1日(金曜)午前10時
会議名:交通網・都市基盤整備調査特別委員会

日時:7月1日(金曜)午後1時30分
会議名:子ども・子育て支援対策調査特別委員会

日時:7月4日(月曜)午前10時
会議名:災害・オウム対策調査特別委員会

日時:7月4日(月曜)午後1時30分
会議名:エリアデザイン調査特別委員会

日時:7月5日(火曜)午前10時
会議名:議会運営委員会

日時:7月6日(水曜)午後1時
会議名:本会議(J:COM(ジェイコム)チャンネル足立(111ch(チャンネル))で生中継を予定)


―欄外―


乳がん・子宮頸(けい)がん検診無料クーポン券を5月20日に送付しました
■対象=▽乳がん…40歳の女性 ▽子宮頸がん…20歳の女性 ※年齢は4年4月1日現在。4月20日以降に区へ転入した方はお問い合わせください。■問い合わせ先=健診事業係 電話番号03-3880-5121


【ホウカツ】65歳からの健康・介護相談窓口 地域包括支援センター(区内25カ所)
「介護予防教室に行きたい」「介護保険制度を知りたい」などの様々な相談に応じています。元気なうちから、担当地域のホウカツにぜひご相談ください。■問い合わせ先=地域包括支援センター担当 電話番号03-3880-5429