あだち広報テキスト版2022年(令和4年)4月10日第1877号12面

東京ヴェルディ PRESENTS
障がいのある方も楽しめるスポーツ体験イベント
スペシャルクライフコートフェスティバル
(参加無料)(申込不要)

4月29日(祝日)午前10時から午後3時30分
問い合わせ先:(足立区)スポーツ振興課 振興係 電話番号03-3880-5826 ファクス番号03-3880-6028
場所:総合スポーツセンター

掲載内容以外にも体験コーナーがあります!
※雨天の場合は縮小して開催。感染症の拡大状況により、変更・中止する場合があります。

ステージ(総合スポーツセンター正面玄関横)

【どなたでも】スペシャルトークショー 
日本障がい者サッカー連盟会長 北澤豪(きたざわつよし)さんと
東京2020大会 パラトライアスロン(6位入賞)木村潤平(きむらじゅんぺい)さん
時間:午後1時から1時30分

【どなたでも】みんなで楽しくダンス! チアダンス教室
時間:午前10時40分/午後2時30分 ※各50分
東京ヴェルディのダンスチームのメンバーによるダンス教室


スペシャルクライフコート(オランダの伝説的サッカー選手、ヨハン・クライフが設立した「ヨハンクライフ財団」が世界各国に展開しているコート(アジア圏では唯一))

【どなたでも】オランダ発祥の「コーフボール」観戦アンド体験会
時間:午前10時20分から11時20分

【障がいのある方向け】スポーツに触れてみよう!  障がい者運動教室体験
時間:午前11時30分から午後0時30分/1時30分から3時
身体(からだ)を動かすことが難しい方も大丈夫。個人の障がいの程度に合った楽しみ方を、東京ヴェルディのコーチに教わります!


さらに! 今後、障がい者運動教室を定期開催!

期間:6月から5年3月の土曜日に計5日間または10日間開催
対象:区内在住・在勤・在学の障がい者手帳をお持ちの方
内容:東京ヴェルディのコーチによる「サッカー教室」と「運動スポーツ教室」
定員等:▽サッカー(5日制)…20人 ▽運動・スポーツ(10日制)…20人
※抽選。申し込み方法など、くわしくはイベント当日にご確認いただくか、区のホームページをご覧ください。

3月20日、東京ヴェルディと足立区が協定を締結。連携して様々なイベントを行っていきます。


多目的広場(グラウンド)

【どなたでも】エキシビションマッチ
時間:午前11時30分から午後0時30分
知的障がい者フットサル日本代表選手と区の知的障がい者サッカーチーム「ADISC(アディスク)」との夢の対決。皆で応援しよう!

【どなたでも】誰でもサッカー体験 
時間:午後2時から3時30分
東京ヴェルディのコーチと一緒にサッカーを楽しもう! 障がいのある方もない方も楽しみ方は無限大。障がいに合わせてサポートします!


テント(広場中央)

【障がいのある方向け】ユニバーサル野球体験
時間:午前10時30分から午後3時30分
迫力満点の巨大野球盤を設置。身体を動かすことが難しい方も野球が体験できます!

【障がいのある方向け】ビームライフル・エアソフトガン射撃体験
時間:午前10時30分から午後3時30分
視覚・重度障がいのある方にも楽しんでもらえるよう工夫しています。ほかでは味わえない射撃の世界をぜひ!


あだちスポーツコンシェルジュ出張相談

障がいのある方の運動・スポーツ相談ブース。活動情報の案内だけでなく、安心して参加できるように見学の立ち合いなども行います。
時間:午前11時30分から午後0時30分/1時30分から3時

(写真説明)
スポーツコンシェルジュ担当 板東(ばんどう)係長
「イベント当日以外もスポーツ振興課で受け付けています!」