あだち広報テキスト版2022年(令和4年)3月25日第1876号4・5面

アイコン説明
ベジタベ:糖尿病予防を進める「あだち ベジタベライフ」関連事業です。
SNSの足立区公式アカウントはコチラ
区公式Twitter(ツイッター)
区公式Facebook(フェイスブック)

凡例
■申込…申し込み方法 ■期限…申込期限 ■場・申・問先…場所・申込先・問い合わせ先
※費用の記載がないものは無料



3月から7月は繁殖期のカラスに注意!

繁殖期のカラスは卵やヒナを守るために、巣付近の人を襲うことがあります。カラスに襲われることのないよう、威嚇行動や攻撃への対処法を知っておくことが重要です。

[特性を知る]カラスの威嚇行動に気づいたら、迂回(うかい)する
大きな声で鳴き続けたり、木や電線をつついたり、木の枝を折ったりして威嚇します。威嚇行動に気づいたら、速やかにその場を離れましょう。

[対処法を知る]襲われそうになったら、頭を隠す
カラスは後頭部を狙って攻撃してきます。襲われそうになった際は、傘をさしたり帽子を被ったりして頭を隠しましょう。傘などがない場合は、両手を真上に挙げることも効果的(翼に手が当たることをカラスが嫌がるため)です。
繁殖期のカラス被害を減らすために、下記のご協力をお願いします。

●エサを与えない!
生ごみは紙などに包んで中身が見えないようにしてからごみ袋に入れ、ごみ集積所に出しましょう。

●街中に巣を作らせない!
針金ハンガーは巣の材料になるため、ベランダなどに放置しないでください。また、カラスは枝葉の茂った樹木を好んで巣を作ります。庭の木の枝葉は定期的に剪定(せんてい)しましょう。
カラスに襲われたり、巣から落ちたヒナを見つけたりした際は、足立保健所 生活衛生課にご相談ください。
■問い合わせ先=足立保健所 生活衛生課 庶務係 電話番号03-3880-5375


3月31日開通! 新しい橋「花瀬橋(はなせばし)」

文教大学東京あだちキャンパス(花畑5丁目)北側に架かる人道橋です。名前は皆さんからの投票で決定。「足立区花畑地区」と「草加市瀬崎地区」から一文字ずつとって命名しました。■区間=草加市瀬崎四丁目4番から足立区花畑五丁目9番先
■問い合わせ先=街路橋りょう課 事業計画係(4月1日から道路整備課 事業計画係) 電話番号03-3880-5921



健康・衛生



休日接骨院当番所(4月分)

骨折や脱きゅう、ねんざ・打撲などの応急施術を当番制で行っています。

日程:3日(日曜)
当番所名(所在地):原田整骨院(綾瀬5丁目14番5号)
電話番号:03-3628-1037

日程:3日(日曜)
当番所名(所在地):みやかわ整骨院(西伊興2丁目4番15号)
電話番号:03-5647-9739

日程:10日(日曜)
当番所名(所在地):大澤接骨院(江北4丁目12番5号)
電話番号:03-3854-2278

日程:10日(日曜)
当番所名(所在地):羽鳥整骨院(青井2丁目7番14号)
電話番号:03-3840-3623

日程:17日(日曜)
当番所名(所在地):たかはし整骨院(千住1丁目23番12号 梅田ビル1階)
電話番号:03-3870-6200

日程:17日(日曜)
当番所名(所在地):まきの整骨院(梅島1丁目8番4号の101)
電話番号:03-3852-4900

日程:24日(日曜)
当番所名(所在地):牛込接骨院(栗原1丁目25番1号)
電話番号:03-3883-0987

日程:24日(日曜)
当番所名(所在地):花畑名倉堂接骨院(花畑3丁目35番5号の101)
電話番号:03-5242-8760

日程:29日(祝日)
当番所名(所在地):岡村接骨院(西新井本町3丁目11番9号)
電話番号:03-3898-5696

日程:29日(祝日)
当番所名(所在地):白川整骨院(東保木間2丁目1番6号 天満屋ハイツ101)
電話番号:03-3885-8665

■時間=午前9時から午後5時
■問い合わせ先=▽施術…各当番所 ▽制度…(足立区)衛生管理係 電話番号03-3880-5891


献血(4月分)


体調などの条件により、献血できない場合があります。

日程:7日(木曜)
場所:区役所
時間:午前9時30分から11時30分/午後1時から4時

日程:8日(金曜)
場所:区役所
時間:午前9時30分から11時30分/午後1時から4時

日程:10日(日曜)
場所:東京芸術センター前(千住1丁目4番1号)
時間:午前10時から11時30分/午後1時から4時

※運転免許証や健康保険証など、本人確認ができるものを持参
■問い合わせ先=▽献血の条件…東京都赤十字血液センター 電話番号03-5272-3523
▽実施場所など…(足立区)衛生管理係 電話番号03-3880-5891




税金・国保・年金



税・保険料は簡単に納付できます

普通徴収の特別区民税・都民税/軽自動車税(種別割)/国民健康保険料/後期高齢者医療保険料/介護保険料

ペイジーマーク入り納付書(次記参照)は「区役所・区民事務所」「口座振替」のほかにも、以下の方法で簡単に納付できます。ご自分に合った納付方法を選んで納付をお願いします。
ATM/金融機関/クレジットカード/コンビニ/ネットバンキング/PayPay(ペイペイ)
◆4月1日からPayPayでの納付が可能に
1.アプリをインストールし、必要な金額をチャージ
2.「請求書払い」を選択し、納付書のバーコードを読み取り
3.納付内容を確認し、支払い手続きをして終了

※クレジットカード、コンビニ、PayPayはバーコードのある納付書(30万円以下の納付書)のみ利用可
※4月1日からクレジットカードでの納付方法・支払い手数料が変更(3月30日で「Yahoo!(ヤフー)  公金支払い」が終了し、「モバイルレジ(アプリ)」で取り扱い)
※コンビニは現金のみで、PayPay、クレジットカード、電子マネーは利用不可
■問い合わせ先=お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時) 
※スマートフォン、タブレットなどの操作方法はご案内できません。
電話番号03-3880-0039

(画像説明)
「特別徴収の特別区民税・都民税」以外の納付書はペイジーマーク入り
(画像説明)
納付書の中央上部に掲載あり


福祉・高齢医療


発達障がいについての保護者の学習会「ペアレントトレーニング」(7日制)

■日時=5月から9月の平日(月2回程度)、午前10時から正午■対象=区内在住で発達障がい特性のある小学生の保護者■内容=学齢期の発達障がいの特性や家庭での対応を学ぶ■定員=10人程度(抽選)■申込方法=電話/申込書を郵送・持参 ※申込書はこども支援センターげんき 支援管理課で配布するほか、区のホームページからもダウンロード可■申込期限=4月8日(金曜)必着■場所・申込先・問い合わせ先=こども支援センターげんき 支援管理課 発達支援係 郵便番号121-0816梅島3丁目28番8号 電話番号03-5681-0134


4年度から福祉タクシー券交付・自動車燃料費助成の制度を変更

4年度から、自動車燃料費の現金給付が廃止になり、助成券を交付します。助成券は区内指定ガソリンスタンド(区内13カ所)で利用可能です。
◆福祉タクシー・自動車燃料助成券の交付
■対象=次のいずれかの手帳を所持する方…下肢・体幹・移動・平衡機能障がいにより身体障害者手帳1から3級/視覚障がいにより身体障害者手帳1・2級/内部機能障がいにより身体障害者手帳1級/愛の手帳1・2度■内容=タクシー料金と自動車燃料費両方の支払いに利用可能な助成券を交付
◆福祉自動車燃料助成券の交付
■対象=次のいずれかの手帳を所持する方が運転する場合…下肢・移動機能障がいにより身体障害者手帳4級/内部機能障がいにより身体障害者手帳2・3級■内容=自動車燃料費の支払いに利用可能な助成券を交付
――いずれも――
※3年度受給者には3月末までに案内を送付予定。申請方法など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。■問い合わせ先=障がい給付係 
電話番号03-3880-5472 ファクス番号03-3880-5754


戦没者などのご遺族の方へ「慰霊巡拝」(厚生労働省実施)

■日程=4年8月から5年3月(予定)■対象=戦没者などの遺族(配偶者/父母/子/兄弟姉妹/孫 など)■実施予定地等=旧ソ連(カザフスタン共和国、イルクーツク州・ブリヤート共和国、ハバロフスク地方・ユダヤ自治州)/中国東北地方(旧満州地区全域)/南方地域(インドネシア、東部ニューギニア、ビスマーク諸島、インド、トラック諸島、ミャンマー、フィリピン)/硫黄島 ※自己負担があるほか、申込期限が5月初旬の実施予定地があります。申し込み方法など、くわしくはお問い合わせください。■問い合わせ先=(足立区)民生係 電話番号03-3880-5870


ふれあい遊湯う(4月から6月分)

■時間=午前10時30分から午後1時■場所等=表1■対象=1人で入浴できる、おおむね65歳以上の方■内容=入浴/介護予防体操・脳トレ など■費用=200円(入浴料など)■申込方法=電話■申込先・問い合わせ先=生活協同組合・東京高齢協(平日、午前9時から午後6時)電話番号03-5904-9011
■問い合わせ先=(足立区)介護予防・生活支援担当 電話番号03-3880-5642

表1 ふれあい遊湯う(4月から6月分)場所等

曜日:月曜日
場所:曙湯(足立4丁目22番3号)

曜日:火曜日
場所:明美湯(梅田4丁目40番21号)

曜日:火曜日
場所:大和湯(柳原2丁目43番1号)

曜日:水曜日
場所:松の湯(柳原1丁目24番8号)

曜日:木曜日
場所:大六天湯(本木南町11の14)

曜日:木曜日
場所:美登利湯(千住旭町25の11)

曜日:金曜日
場所:おきもと湯(西新井本町4丁目29番24号)

曜日:土曜日
場所:大平湯(青井6丁目21番3号)

曜日:土曜日
場所:星谷浴泉(扇1丁目34番3号)


介護予防「はつらつ教室(プール)」(8日制)(無料)

■日程等=表2■時間=午後1時から2時30分■対象=区内在住の65歳以上で、要介護・要支援の認定を受けていない方■内容=水中ウォーキングなど■問い合わせ先=(足立区)介護予防・生活支援担当 電話番号03-3880-5642

表2 はつらつ教室(プール)(8日制) 日程等

場所・申込先・問い合わせ先:千住温水プール(スイミー)
郵便番号120-0034千住3の30 電話番号03-3882-2601
日程等:4月27日から6月22日の毎週水曜日(5月4日を除く)
■申込方法=申込書を郵送・持参■申込期間=3月26日から4月20日必着 
定員(選考):12人

場所・申込先・問い合わせ先:東綾瀬公園温水プール(すいすいらんど綾瀬)
郵便番号120-0004東綾瀬3丁目4番1号 電話番号03-5616-2500 ファクス番号03-5616-2525
日程等:5月19日から7月7日の毎週木曜日
■申込方法=申込書をファクス・郵送・持参■申込期間=3月26日から5月2日必着
定員(選考):20人

※申込書は開催場所で配布するほか、区のホームページからもダウンロード可


仕事・産業


生涯学習関連施設の指定管理者募集

■募集施設=梅田地域学習センター・梅田図書館・梅田体育館/花畑地域学習センター・花畑図書館・花畑体育館/東綾瀬公園温水プール■対象=都または区の競争入札参加資格の登録がある事業者・団体 ※法人格の有無は不問。個人は不可■指定管理期間=5年4月1日から10年3月31日 ※梅田図書館は5年4月1日から9年3月31日■募集要項配布期間=4月1日から5月31日 ※募集要項は区のホームページからダウンロード■申込方法=応募書類をへ郵送 ※必要書類など、くわしくは募集要項参照■応募書類提出期間=4月1日から5月31日必着
◆募集説明会
■日時=4月20日(水曜)、午後2時30分から4時30分■場所=生涯学習センター(学びピア21内)■申込方法=区のホームページから専用フォームに入力■申込期間=4月1日から15日
――いずれも――
■申込先・問い合わせ先=生涯学習支援課 生涯学習支援第二係 電話番号03-3880-5468


マンスリー就職面接会

◆新年度第1回 就職応援面接会
■日程=4月19日(火曜)■場所=東京芸術センター・21階天空劇場■定員=70人(4月5日から先着順)
◆第50回 マイタウン就職面接会
■日程=5月17日(火曜)■場所=ムーブ町屋(荒川区荒川7丁目50番9号)■定員=60人(5月2日から先着順)
――いずれも――
■時間=午後1時30分から4時■申込方法=電話■申込先・問い合わせ先=ハローワーク足立 事業所第二部門 電話番号03-3870-8617■問い合わせ先=(足立区)就労・雇用支援係 電話番号03-3880-5469



暮らし・まちづくり



都市計画原案の縦覧(作成前の案の公表)

■内容=辰沼一丁目地区地区計画の策定■公告日=4月7日■縦覧期間=4月7日から21日■意見書提出期間=4月7日から28日■縦覧場所・意見書提出・問い合わせ先=都市計画課 都市計画係(4月1日から都市建設課 都市計画係) ※区のホームページでも閲覧可	電話番号03-3880-5280


宿泊施設インフォメーション(7月分)

◆鋸南自然の家、日光林間学園(足立区・宿泊施設)
■利用日等=表3■対象=区内在住・在勤の方、その同伴の方 など ※1人のみや、未成年のみでの利用不可■利用料金=大人1泊2食3,650円など■申込方法=ホームページから専用フォームに入力/抽選申し込みハガキを利用施設に郵送 ※抽選申し込みハガキは区民事務所、地域学習センターなどで配布■申込期間=4月1日から10日消印有効 ※4月15日以降に抽選結果を通知。抽選の結果空室がある場合は、5月2日から利用希望日の3日前までに電話または代表者の住所・氏名(フリガナ)・年齢・電話番号・ファクス番号、利用人数、希望日をファクスにて申し込み(先着順)

表3 宿泊施設利用日等(7月分)

利用施設:鋸南自然の家(予約専用)
電話番号0470-55-4770 ファクス番号0470-55-4720 ホームページアドレスhttp://www.adachiku-kyonan.com/
利用できる日:2日・9日・16日・17日・21日から31日
受付時間:平日、午前9時から午後5時

利用施設:日光林間学園(予約専用)
電話番号0288-53-3681 ファクス番号0288-54-1661 ホームページアドレスhttp://www.adachiku-nikko.com/
利用できる日:2日・9日・16日・17日・21日から31日
受付時間:平日、午前9時から午後5時

※学校などの利用により、空室が少ない場合や体育館の使用ができない場合があります。くわしくは、各施設にお問い合わせください。



7月ごろ新登場
区役所1階区民ロビーに設置する広告付案内板の広告募集(有料)

この案内板は「足立区民間提案型広告事業」の採択事業で、広告料の一部が区の収入となります。広告枠が埋まり次第受け付け終了です。申し込み方法など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
■問い合わせ先=▽広告の申し込み…表示灯株式会社 電話番号03-3797-4811
▽案内板の設置…(足立区)デジタル情報・広告係  電話番号03-3880-5514

映像広告を流せるオプション付き!
広告は縦4センチメートルかける横11センチメートル)



審議会等の公開(4月分)


日時など、変更になる場合があります。傍聴方法など、くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

審議会等:足立区建築審査会
日程:20日(水曜)
時間:午後2時30分から4時30分
場所:区役所
問い合わせ先:建築調整課 用途照会係(4月1日から開発指導課 用途照会係)電話番号03-3880-5943

審議会等:足立区区民評価委員会全体会
日程:22日(金曜)
時間:午後1時30分から4時
場所:区役所
問い合わせ先:政策経営課 政策経営担当 電話番号03-3880-5811

審議会等:足立区文化・読書・スポーツ推進委員会
日程:27日(水曜)
時間:午前10時から正午
場所:生涯学習センター(学びピア21内)
問い合わせ先:生涯学習支援課 文化・読書・スポーツ連携推進担当 電話番号03-3880-8017

パブリックコメント(区民意見募集制度)(3月から5月分)

区民の方から意見を募集します。くわしくは区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。

審議会等:第2次足立区人権推進指針 人権の推進をめざして(素案)
期間:3月25日から4月25日
問い合わせ先:総務課 人権推進係 電話番号03-3880-5497

審議会等:足立区バリアフリー地区別計画(総合スポーツセンター周辺地区)素案
期間:4月27日から5月27日
問い合わせ先:都市計画課 ユニバーサルデザイン担当(4月1日から都市建設課ユニバーサルデザイン担当)電話番号03-3880-5768


官公庁



家内労働の「委託状況届」は5月2日までに提出

■対象=家内労働者へ仕事(内職など)を委託している事業主■内容=「委託状況届」に4月1日現在の家内労働者数などを記載し、労働基準監督署に郵送・持参 ※提出先など、くわしくはお問い合わせください。■期限=5月2日(月曜)必着■問い合わせ先=東京労働局 賃金課  電話番号03-3512-1614

インボイス制度説明会(Zoom(ズーム)開催)

■日程等=4月から6月の間に5回実施 ※各回45分程度■内容=5年10月1日から消費税の仕入税額控除の方式として導入されるインボイス制度の説明■申込方法=ホームページから専用フォームに入力■問い合わせ先=足立税務署 電話番号03-3870-8911/足立法人会事務局 電話番号03-3881-0326



―欄外ー


気づいてくださいヘルプマーク

援助が必要な方のためのマークです。見かけたら思いやりのある行動をお願いします。■問い合わせ先=お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時)電話番号03-3880-0039 ファクス番号03-3880-0041  


4年度介護保険料の仮算定通知書を4月上旬に郵送

▽特別徴収(年金天引き)の方…4月・6月・8月の年金天引き額を通知 ▽普通徴収(年金天引き以外)の方…4月から6月の納付書を同封■問い合わせ先=介護保険課 資格保険料係 電話番号03-3880-5744