あだち広報テキスト版2020年(令和2年)2月10日第1824号8・9面







お知らせ・情報コーナー



足立区ホームページ:http://www.city.adachi.tokyo.jp/







凡例



■申込...申し込み方法 ■期限...申込期限 ■場・申・問先...場所・申込先・問い合わせ先 ※費用の記載がないものは無料







暮らし・まちづくりは、5面からの続きです



暮らし・まちづくり







あだち子ども食堂フォーラム



■日程=2月29日(土曜)■時間等=▷ゲストトーク「子ども食堂の『今』と連携から生まれる効果」(100人。2月12日から先着順)…午後1時30分から2時 ▷活動団体の紹介ブース/フードドライブ/マッチングイベント(「運搬」「調理」「場所の提供」「子どもに関わるそのほかのボランティア」の4テーマで協力者を募集)…午後2時から5時 ※内容や申し込み方法など、くわしくは区のホームページをご覧ください。■場所=足立区役所庁舎ホール■問先=協働・協創推進担当 電話番号03-3880-5748







講座「『あるある』息子介護を深掘りしよう」



■日時=3月14日(土曜)、午前10時から正午■場所=エル・ソフィア■対象=区内在住・在勤・在学の方■内容=男性も女性も離職することなく、高齢の親をサポートするためのポイントなどを学ぶ■定員=30人(2月12日から先着順) ※保育あり(3月6日までに要予約、6カ月から就学前の子ども、先着10人)■申込=電話/足立区のホームページから専用フォームに入力/住所、氏名(フリガナ)、年齢、保育希望の場合は子どもの氏名(フリガナ)・年齢、電話・ファクス番号、「息子介護」をファクス■申・問先=男女参画プラザ 電話番号03-3880-5222 ファクス番号03-3880-0133







弁護士による多重債務無料相談



■日時=3月2日(月曜)・3日(火曜)、午後2時から4時 ※1人30分程度■場所=エル・ソフィア■対象=区内在住・在勤・在学の方■内容=借金の整理についての指導や助言■定員=各3人(2月12日から先着順)■申込=電話/住所、氏名、希望日、「多重債務相談」をファクス■申・問先=消費者センター 電話番号03-3880-5380 ファクス番号03-3880-0133







地域で活動したい方はNPO活動支援センターをご利用ください



 区内では約180のNPO(センター登録団体)が、居場所づくり、学習・子育て支援など、様々な活動をしています。「地域に貢献したい」「NPOの活動に参加してみたい」という方は、お気軽にご相談ください。■問先=NPO活動支援センター(日・月曜日、祝日を除く、午前9時〜午後8時) 電話番号03-3840-2331







雇用・生活・こころと法律の総合相談会



■日時=3月9日(月曜)から14日(土曜)、午前10時から午後3時 ※10日(火曜)・13日(金曜)は午後5時終了■場所=東京芸術センター9階・会議室■内容=仕事が見つからない、働く自信がない、多重債務がある、眠れないなどの悩みに専門相談員が応じる■申込=不要 ※当日直接会場へ■問先=くらしとしごとの相談センター 電話番号03-3880-5705







外国人のための行政書士 夜間無料相談会



■日時=3月10日(火曜)、午後6時から8時■場所=エル・ソフィア■対象=区内在住で外国籍の方■内容=在留資格、永住許可・帰化申請などの相談 ※通訳あり(要予約。くわしくはお問い合わせください)■定員=8組程度(2月12日から先着順)■申込=電話/窓口■申・問先=地域調整課 多文化共生担当 電話番号03-3880-5177









分譲マンション維持管理セミナー



■日時=3月7日(土曜)、午後1時30分から5時■場所=千住あずま住区センター■対象=区内分譲マンション居住者や管理組合の方 など■内容=管理組合が行う災害対策(損害保険の基礎知識)/交流会(テーマは「管理組合の運営」「マンションの維持管理」「管理会社との関係」「災害時の地域とのつながり」)■定員=50人(2月12日から先着順)■申込=電話/窓口/足立区のホームページから専用フォームに入力/住所、氏名、電話番号、参加人数、交流会参加の場合は希望テーマ、「マンションセミナー」をファクス■期限=3月4日(水曜)■申・問先=住宅課 住宅計画係 電話番号03-3880-5963 ファクス番号03-3880-5605







(ホウカツ)65歳以上高齢者集合住宅の入居者募集



■募集住宅=都営シルバーピア地元割当(単身者向け・2人世帯向け)/区営シルバーピア(単身者向け)■募集のしおり配布期間=2月20日から28日 ※土・日曜日、祝日を除く■配布場所=住宅課 住宅管理係/区民事務所 ※なくなり次第配布終了。入居には、区内に継続して3年以上居住していることや所得制限などの要件あり。くわしくは「募集のしおり」をご覧ください。■問先=お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時) 電話番号03-3880-0039







いろいろあるある

様々な方法で足立区の情報を発信しています!



■問先=報道広報課 広報係

電話番号03-3880-5514

足立区 情報発信 検索



すぐに情報を知りたい方

A-メール ※事前登録が必要

区長ブログや防犯・防火情報などをメールで配信



楽しい情報や旬な情報を知りたい方

最新イベント情報をお届け

区公式Twitter(ツイッター)・Facebook(フェイスブック)



あなたに合ったイベントが見つかる



写真や動画も見られる





手軽に広報紙を読みたい方

電車の中や昼休みでもすぐ読める

あだち広報 電子ブック版



ここが便利! 

●拡大表示するポップアップ機能

●配信開始時にプッシュ通知

●10言語で読めて、9言語で聞ける



読めば足立が好きになる





やっぱり電話がいいという方

質問にオペレーターがお答えします

お問い合わせコールあだち

(毎日、午前8時から午後8時)

電話番号03-3880-0039 ファクス番号03-3880-0041

電話・ファクス・足立区のホームページの専用フォームで受け付け。電話は通訳者を入れた「三者通話(6言語)」ができます。 ※個人情報を扱う対応はできません。



やっぱり紙がいいという方

「はるかぜ」の路線図も掲載

担当窓口や電話番号を掲載

行政サービス案内(冊子)

区民事務所(中央本町を除く)、住区センター(分館を除く)、戸籍住民課 窓口サービス係、報道広報課で配布







催し物



※先着順で、特に記載がない場合は午前8時30分から受け付け(申し込み不要を除く)







めざせキャンプの達人



■日時=3月20日(祝日)、午前10時から午後4時■場所=宮城ゆうゆう公園■対象=中学生以上の方■内容=テント設営、炊事、安全管理などを学ぶ ※20歳以上の方は宮城ゆうゆう公園少年キャンプ場の利用に必要な修了証を取得可(3年更新制)■定員=20人(抽選)■費用=500円(食材費など)■申込=電話/窓口■申込期間=2月12日から3月13日■申・問先=青少年課 青少年事業係 電話番号03-3880-5275







日本文化に触れる その5「日本舞踊の魅力」



■日時=3月29日(日曜)、午後2時から3時■対象=小学生以上の方 ※小学生は保護者の参加が必要■内容=日本舞踊家の登竜門、日本舞踊協会主催の新春舞踊大会で最優秀賞を受賞した若見匠祐助(わかみしょうゆうすけ)氏と、その一門による舞踊会■定員=60人(2月11日、午前9時から先着順)■費用=1,000円 ※小学生は500円■申込=電話/窓口/氏名(フリガナ)、電話番号、「日本舞踊の魅力」をファクス■場・申・問先=桜花亭 電話番号03-3885-9795 ファクス番号03-3860-0608







大学連携の催し



放送大学

▪公開講演会「ユニークな子どもが拓く未来」

■日時=2月22日(土曜)、午後2時から3時30分■場所=生涯学習センター・講堂(学びピア21内)■内容=「マイペース」「興味が偏っている」などの子どもの特性を活(い)かす子育てについて考える■定員=120人(先着順)■申込=電話■申・問先=放送大学 東京足立学習センター事務室(月曜日、祝日を除く、午前9時30分から午後6時) 電話番号03-5244-2760



東京未来大学

▪フォーラム「最高のコーチは、計測する」

■日時=2月29日(土曜)、午後3時から5時■場所=東京未来大学(千住曙町34番12号)■内容=朝日大学准教授・林卓史(はやしたかふみ)氏による、野球のコーチングの現状に関する講演■定員=100人(先着順) ※申し込み方法など、くわしくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。■問先=東京未来大学 モチベーション研究所 電話番号03-5813-2525 ホームページ https://www.imsar.jp/



帝京科学大学

▪大人の柔道教室

■日時=土曜日、午後6時から7時30分■場所=帝京科学大学 千住キャンパス7号館(千住桜木1丁目11番1号)■対象=中学生以上の経験者■内容=打ち込みや乱取りなど ※申し込み方法など、くわしくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。■費用=500円■問先=TEIKA(テイカ)柔道クラブ 電話番号03-6910-3782 ホームページ https://www.ntu.ac.jp/teikajudo/club/



大学連携の問い合わせ先=足立区・大学連携担当 電話番号03-3880-5840





無料でご招待 !

第9回あだワンCMグランプリ 表彰式+映画上映会 開催!



■申・問先=お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時) 電話番号03-3880-0039



 足立区の魅力を表現した、60秒以内の映像作品を募集する「あだちワンダフルCMグランプリ(通称あだワン)」。応募作品の中から選ばれた、グランプリをはじめとする入賞作品の表彰式と映画上映会を開催します。

 上映作品は、あだワン目玉企画の一つ「ワークショップ」の講師を務める向井宗敏(むかいむねとし)監督の最新作 ! 当日は、監督が登場し、あだワンへの熱い想いを語ります! 



市原隼人(いちはらはやと)さんなど、豪華キャストが出演。「夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風」



■日程=3月15日(日曜)■時間=午後1時から4時■場所=東京芸術センター2階・シネマブルースタジオ■定員=100人程度(抽選)■申込=電話/区のホームページから専用フォームに入力/住所、氏名(フリガナ)、年齢、電話番号、参加人数(2人まで)、「あだワン表彰式」を(報道広報課 広報係)へハガキで送付■期限=2月18日(火曜)必着 ※全員へ2月21日までに当落結果を通知



あだワン放映サポーターを募集中 !

 あだワン入賞作品を放映してくれる方を募集しています。会社のデジタルサイネージや店内のテレビなど、どんな媒体でも大歓迎 ! くわしくはお問い合わせください。■問先=報道広報課 広報係 電話番号03-3880-5514







あだちエンタメインフォ



えんチャレ無料公演「和太鼓グループ彩(さい) 特別LIVE(ライブ)」

■日時=2月20日(木曜)、午後6時開演 ※午後5時開場し、和太鼓体験を実施■場所=東京芸術センター21階・天空劇場■定員=400人(先着順)■申込=不要 ※当日直接会場へ■問先=お問い合わせコールあだち(毎日、午前8時から午後8時) 電話番号03-3880-0039



参加・体験・感動 ふれあいこどもまつり「実り 祈り 命のまつり」

■日時=3月20日(祝日)、午後4時開演 ※午後3時30分開場■場所=西新井文化ホール■内容=唄・踊り・太鼓など様々な民族芸能を楽しむ■定員=902人(先着順)■費用=▷前売り…2,500円 ▷当日…2,800円 ※2歳以下の子どもは保護者と同じ席に座る場合は無料。全席指定■申込=窓口/ホームページから専用フォームに入力■申先=ギャラクシティ、地域学習センター など ※当日はギャラクシティのみ■問先=ギャラクシティ 電話番号03-  5242-8161 ホームページ https://galaxcity.jp/





区友好都市でワクワク体験 環境学習ツアー



▪冬のうおぬま体験ツアー(1泊2日)

■日時=3月14日(土曜)、午前6時30分から15日(日曜)、午後6時30分■場所=新潟県魚沼市■対象=区内在住で小学4年生以上の方 ※小・中学生は保護者同伴■内容=麹(こうじ)工場の見学/笹団子づくり/スノーシュー体験 など■費用=1万4,000円 ※小学生は1万2,000円■期限=2月21日(金曜)

▪しいたけのコマ打ち&

 木工体験ツアー in(イン) かぬま

■日時=3月22日(日曜)、午前8時から午後5時30分■場所=下沢引田農村公園(栃木県鹿沼市引田)■対象=区内在住の小学4年生から中学生と保護者■内容=原木に穴を開けて椎茸菌のコマを打ち込む体験/鹿沼市の木材を使った木工イス作り■費用=1人2,000円(体験・昼食代) ※イス作りキット1セットにつき1,500円が別途必要■期限=2月25日(火曜)

―いずれも―

※足立区役所に集合しバスで移動■定員=45人(抽選) ※生活保護または児童扶養手当受給世帯の無料枠あり。くわしくは足立区のホームページをご覧になるか、お問い合わせください。■申込=電話/足立区のホームページから専用フォームに入力/住所、全員の氏名(フリガナ)・年齢(学年)、電話番号、イス作りキット希望数(かぬまのみ)、ツアー名をファクス■申・問先=環境学習係 電話番号03-3880-6263 ファクス番号03-3880-5604







催し物は、11面に続きます







官公庁



東京都 消費生活調査員の募集

■対象=4月1日現在、都内在住で20歳以上の方■募集人数=500人(選考)■任期=3年3月31日■謝礼=調査1回3,000円など ※調査内容・申し込み方法など、くわしくはホームページをご覧になるか、お問い合わせください。■問先=都・生活文化局 消費生活部 電話番号03-5388-3076 ホームページ https://www.shouhiseikatu.metro.tokyo.jp/