ホーム > 区政情報 > 広報・報道 > シティプロモーション > 秋は千住がオモシロイ2019年度版トップページ > (前編)千住で開催するイベント(9月から10月)
ここから本文です。
公開日:2019年8月27日 更新日:2019年8月27日
プロの市場でお買い物できます
千住の魚河岸で旬の魚をお買い物。市場で使える買物券が当たる抽選会も開催。
2019年9月7日(土曜日)午前9時から午前11時
2019年11月9日(土曜日)午前9時から午後1時 ※11月は秋の感謝祭を開催
場所 |
足立市場(足立区千住橋戸町50) |
---|---|
問い合わせ |
(一般社団法人)足立市場協会 電話番号:03-3879-2750 |
ホームページ |
年に一度の市場開放日!新鮮な野菜や花の即売会、福引など。
2019年10月6日(日曜日)午前10時から午後1時
※商品などがなくなり次第終了
場所 |
北足立市場(足立区入谷6-3-1) ※こちらのイベントは千住ではなく、足立区入谷で開催されます |
---|---|
問い合わせ |
(一般社団法人)東京都中央卸売市場北足立市場協会 電話番号:03-3857-7190 |
交遊録からわかる作品の奥深さ
佐藤千壽(雅号:石洞)が20歳から70年の永きに渡って収集した作品を展示。
2019年8月31日(土曜日)から2019年12月15日(日曜日)
午前10時から午後5時
場所 |
石洞美術館(足立区千住橋戸町23) |
---|---|
料金 |
一般500円、学生300円 |
問い合わせ |
石洞美術館 電話番号:03-3888-7520 |
ホームページ |
石洞美術館(外部サイトへリンク) |
親子で学ぼう!
応急救護の体験や、ミニ防火衣を着用して消防士気分を味わおう。
2019年9月8日(日曜日)午前11時から午後2時
場所 |
ポンテポルタ千住 プロローゴ広場(足立区千住橋戸町1-13) |
---|---|
料金 |
無料 |
問い合わせ |
千住消防署 電話番号:03-3882-0119 |
ホームページ |
千住消防署(別ウィンドウで外部サイトへリンク) |
千住の街を一望できる劇場で
傑作映画を楽しんだ後は、映画の世界観を堪能できるスペシャルデザート&フレンチはいかが。
2019年9月8日(日曜日)午前10時30分開演
場所 |
天空劇場(東京芸術センター 21F) フレンチレストラン タピルージュ(東京芸術センター 20F) |
---|---|
料金 |
映画+フランス料理(3,800円)、映画のみ(1,000円) |
問い合わせ |
日本芸術センター 電話番号:03-5354-4388 |
千住の秋の風物詩
秋の千住と言えば祭り!
勇ましい掛け声とともにおみこしが千住の街中をねりする光景は圧巻。
2019年9月14日(土曜日)から
千住の古民家で「手まり」をつくろう
カラフルな手まりの制作。
2019年9月15日(日曜日)
午前11時から正午|子ども向け(針を使わないミニ手まり)
午後1時30分から午後4時30分|大人向け(針を使った約6cmの手まり)
場所 |
千寿てまり工房(足立区千住東2-5-14) |
---|---|
料金 |
子ども1,000円/大人2,000円 |
申し込み・問い合わせ |
カフェアンドダイニングPOSSO 電話番号:03-5284-8232 |
千住の巫女舞が復活!
子どもだちが平和を祈る「浦安の舞」を舞います。
2019年9月15日(日曜日)午前11時から
場所 |
千住神社神楽殿 (足立区千住宮本町24-1) |
---|---|
料金 |
無料 |
問い合わせ |
千住本町商店街振興組合 電話番号:03-3882-2634 |
江戸時代のアートに触れる
千住を代表する江戸時代の文人、建部巣兆の作品を展示。
2019年9月18日(水曜日)から21日(土曜日)午前10時から午後6時
※初日は午後1時から、最終日は午後4時まで
場所 |
シアター1010 (北千住マルイ11F) ギャラリーB |
---|---|
料金 |
無料 |
問い合わせ |
あだち拓本研究会(勝村) 電話番号:03-3881-7604 |
10月10日は千住の日
イベント&おトクがいっぱい!
2019年10月4日(金曜日)から31日(木曜日)午前10時30分から午後8時30分
場所 |
北千住マルイ |
---|---|
料金 |
無料(一部有料) |
問い合わせ |
北千住マルイ 電話番号:03-5244-0101 |
ミルディス音楽祭2019
若手アーティストが出演する北千住駅前ライブ!
2019年10月5日(土曜日)午後1時から
場所 |
北千住マルイ2F 店頭特設ステージ |
---|---|
問い合わせ |
シアター1010 電話番号:03-5244-1011 |
出張子育てサロン あだち絵本シアター
"聞かせ屋。けいたろう"がやってくる!
2019年10月13日(日曜日)
1) 午前11時から 2) 午後2時から(各回40分程度)
場所 |
北千住マルイ2F 店頭特設ステージ ※雨天時は、5F こどもひろば |
---|---|
問い合わせ |
足立区住区推進課 電話番号:03-3880-5729 |
ミルディス音楽祭 2019
若手アーティストが出演する北千住駅前ライブ!
2019年10月5日(土曜日)
午後1時から
場所 |
北千住マルイ2F 店頭特設ステージ |
---|---|
問い合わせ |
シアター1010 電話番号:03-5244-1011 |
リノベーションされた独特な空間で
成熟した葉が紅く染まり、美しく照り輝くさまをイメージした抽象画作品をリノベ古民家で展示。
原画の販売もします。
2019年10月5日(土曜日)・6日(日曜日)午前11時から午後5時
場所 |
奈可多"楼 (足立区千住3-16) |
---|---|
料金 |
入場無料(販売あり) |
問い合わせ |
電話番号:090-7529-4417 |
ホームページ |
奈可多"楼(外部サイトへリンク) |
足立区野菜を食べつくす
ベジモア農園で収穫した野菜や季節野菜、足立野菜をふんだんに使ったシェイクサラダを作って古民家でパーティー!使ったシェイカーはお持ち帰りできます。
2019年10月5日(土曜日)午後1時から午後2時30分
場所 |
ベジモアキッチン(足立区千住旭町36-5) |
---|---|
料金 |
2,000円(事前予約) |
申し込み・問い合わせ |
ベジモア食育協会 電話番号:050-5327-6103 |
親子で凧あげを楽しもう
凧を持参して河川敷であげよう。迫力ある大凧あげも必見!
2019年10月5日(土曜日)午前11時から午後3時
場所 |
荒川河川敷「虹の広場」 ※荒天中止 |
---|---|
問い合わせ |
お問い合わせコールあだち 電話番号:03-3880-0039 |
アートアンブレラ
親子で傘を自由にペイントしよう!参加者には、プレゼント進呈!謎解きスタンプラリーの台紙も配布します。
2019年10月12日(土曜日)
場所 |
あだち区民まつり「A-Festa」 荒川河川敷(虹の広場) |
---|---|
料金 |
無料 |
問い合わせ |
JOBANアートライン協議会事務局(取手市役所内) 電話番号:0297-74-2141 |
謎ときスタンプラリー
スタンプラリーに挑戦!常磐線沿線のアートスポットを巡り、謎解きをしてスタンプをもらおう!
2019年10月5日(土曜日)から12月5日(木曜日)
場所 |
足立区のスタンプポイント ギャラクシティ1F ロビーエントランス (足立区栗原1-3-1) |
---|---|
料金 |
無料 |
問い合わせ |
JOBANアートライン協議会事務局(取手市役所内) 電話番号:0297-74-2141 |
千住宿から西新井大師へ
秋風薫る千住宿から荒川を渡り、人情味あふれる街並みや商店街をそぞろ歩いて厄除けの「西新井大師」へ。
2019年10月10日(木曜日)から16日(水曜日)
※受け付けは午前9時30分から午前11時
受付場所 |
JR北千住駅(南改札口外・仲町口) |
---|---|
料金 |
無料 |
食欲の秋を感じる!
足立区の人気店から、都内近郊で話題のベーカリーまで大集合!
バラエティ豊富なパンとのおいしい出会いを楽しもう。ハロウィンを感じるワークショップも実施。
2019年10月12日(土曜日)から14日(月曜日・祝日)午前10時から午後4時
場所 |
ルミネ北千住10F 屋上 ※雨天・荒天時は中止の場合あり |
---|---|
問い合わせ |
ルミネ北千住 電話番号:0120-639-005 |
空き家利活用のトークイベント
墨田区京島の長屋活用に取り組む後藤大輝さん、松戸市で中古マンションのリノベを進める殿塚建吾さんと空き家を語ろう。
開催日時
2019年10月14日(月曜日・祝日)午後3時30分から午後6時
場所 |
柳原稲荷神社 神社会館(足立区柳原2-38-1) |
---|---|
料金 |
無料 |
問い合わせ |
千住Public Network East 電話番号:03-5284-9143 |
足立の一大イベント!
ステージショーやスタンプラリー、物産展などあだちの魅力がたっぷり。大人から子どもまで楽しめます。
2019年10月12日(土曜日)午前10時40分から午後4時
2019年10月13日(日曜日)午前10時から午後4時
※荒天中止
場所 |
荒川河川敷「虹の広場」 ※荒天中止 |
---|---|
問い合わせ |
お問い合わせコールあだち 電話番号:03-3880-0039 |
あだちアートリンクカフェ公開講座
青空の下で、ドラムサークルを体験しよう!
2019年10月12日(土曜日)
1)午前11時から 2)午後0時30分から 3)午後2時から
場所 |
あだち区民まつり「A-Festa」 荒川河川敷「虹の広場」 ※荒天中止 |
---|---|
料金 |
無料 |
問い合わせ |
(公財)足立区生涯学習振興公社 文化活動支援課 電話番号:03-5813-3731 |
荒川の生きものをさわろう!
荒川の生き物を紹介。カニなどのふれあい体験もあるよ。
2019年10月12日(土曜日)・13日(日曜日)午前10時から午後4時
場所 |
学びピア21 4F 荒川ビジターセンター(足立区千住5-13-5) |
---|---|
料金 |
無料 |
問い合わせ |
荒川ビジターセンター 電話番号:03-5813-3753 |
津軽三味線と尺八の生演奏も
境内ではお江戸クイズラリーや忍者ショー、大道芸など和の祭りを開催。
2019年10月13日(日曜日)
午後0時30分から午後5時
※三味線・尺八ステージは午後3時30分開演
場所 |
慈眼寺(足立区千住1-2-9) |
---|---|
料金 |
入場無料、三味線・尺八ステージ大人2,000円、高校生以下無料 |
江戸時代にタイムスリップ!
千住の商店街で地域のこどもたちが大名行列を模した仮装姿になって練り歩きます。
2019年10月13日(日曜日)
集合 午後0時30分 出発 午後1時
集合場所 |
千住ほんちょう公園(足立区千住4-22-16) |
---|---|
問い合わせ |
千住本町商店街振興組合 電話番号:03-3882-2634 |
きっと見つかるあなたのスポーツ
体育の日に色々なスポーツを体験しよう。アスリートが来場する会場もあるよ!
2019年10月14日(月曜日・祝日)午前10時から午後2時
※時間が異なる会場あり。詳細は足立区体育協会ホームページへ
場所 |
千住温水プール(足立区千住3-30千寿本町小学校内併設)など区内13スポーツ施設 |
---|---|
料金 |
無料(一部事前予約) |
問い合わせ |
お問い合わせコールあだち 電話番号:03-3880-0039 |
ホームページ |
10月、千住の本屋さんに足立区に関連する書籍を集めた特設コーナーが登場。
場所 |
・くまざわ書店(ポンテポルタ千住店) ・CROSSBOOKS(EQUiA北千住中央店・EQUiA北千住南店) ・TSUTAYA BOOKSTORE(EQUiA北千住北店) ・ブックファースト(ルミネ北千住店) ・ぶっくらんど ※五十音順 ※開催時期、営業時間は各店ごとに異なる |
---|
掲載写真はイメージです。また、パソコンの設定などのご利用環境によっては、ホームページが正確に表示されない場合があります。
こちらの記事も読まれています
お問い合わせ
このページに知りたい情報がない場合は