ここから本文です。

公開日:2012年8月1日 更新日:2012年8月21日

区制70周年顕彰者

(平成14年10月1日顕彰)

故 田口 富藏(たぐち とみぞう)氏

昭和19年、戦争の混乱の中、町会全員の投票により前本木三丁目南町会会長に就任した。終戦を迎え町会は解散されたが、氏は、空襲で荒廃した焦土の中、地域住民の先頭に立ち復興に携わった。昭和25年、町会再建と同時に、地域住民の信望を担い本木南町会会長に就任、以来50年余の永きにわたり、住民福祉の向上と街の発展に献身的に努力し、会長の重責を果たしてきた。この間、3度にも及ぶ町会会館建設、避難所運営等の防災組織の整備を行うなど、町会運営に率先して取り組み、住民から厚い信頼を得た。

昭和59年、足立区町会連合会会長(現町会・自治会連合会)に就任、平成9年に退任するまでの間、加入町会の自主性を尊重し、健全なる発展と町会相互の連絡協調を図り、住民の福祉増進に寄与した。退任後は足立区町会・自治会連合会顧問として活躍し、町会活動の伸展に貢献した。さらに、足立区町会連合会会長在任中は、東京都町会連合会副会長も務め、都内各区の自主性と民主的精神を尊重し、東京都町会連合会の発展と都民の生活向上に尽力した。

平成4年には、区制60周年記念事業として区民まつりが盛大に催されたが、氏は、まつり・あだち60実行委員会会長として「区民の自主的な参加による手づくりのまつり」を合い言葉に掲げ、区民とともに大きな成功をおさめた。その後も、あしたの足立をつくる区民協議会相談役として「区民参加による人間性豊かな住みよい地域社会の実現」のため活躍した。

その他にも、昭和51年から西新井防火協会副会長、平成4年には西新井防火協会会長に就任、防火活動に尽力し、災害に強いまちづくりに貢献している。さらに、昭和45年から足立西清掃協力会副会長、昭和55年には足立西清掃協力会会長として、清掃事業の円滑な推進に努力するなど、地道な日常活動と啓発運動により、防災・環境衛生の向上に寄与した功績は大きい。

社会福祉の面でも、永年にわたり民生委員、保護司、人権擁護委員などを務め、地域社会の代表としての責務のもと、青少年の健全育成や人権思想の普及高揚に注いだ情熱は特筆すべきものであり、住民や当区が受けた恩恵は計り知れない。さらに、昭和51年から足立区社会福祉協議会副会長、平成9年には足立区社会福祉協議会会長に就任、社会福祉に関する活動の活発化を通して、地域福祉の推進に尽力した。

田口富藏氏は、平成17年11月18日に逝去されました。生前の数々の功績に対し敬意を表するとともに、心からご冥福をお祈りいたします。

 故 鯨岡 兵輔(くじらおか ひょうすけ)氏

昭和22年4月、戦後初の区議会議員選挙に当選就任して2期、また、昭和30年4月、東京都議会議員選挙に当選就任して2期の通算4期にわたり、地方自治の振興に尽力した。この間、氏の区政、都政に対する熱意と行動は他の議員の範とするところであり、その識見と実行力は議会内においても尊敬と信頼をもって評価されている。区議会時代には、総務委員、財務委員、自治権拡充委員として、卓越した知識と経験のもと、都区との役割分担・中心区との格差是正に取り組むなど、区の行財政全般にわたって尽力した。23区にあっては、自治権拡充運動の先頭に立ち、特別区自治権拡充委員長連合会会長に選出されるなど、常に要職にあって活躍された。

また、都議会時代には、広域行政の視点から、当区発展のために貢献した。特に昭和30年代の高度経済成長期における激しい都市化現象の中で、都心区との格差是正や財政健全化、生活環境整備に尽力する他、青少年の健全育成にも力を注ぐなど、献身的に活動した。総務財政委員、厚生文教委員、警務消防委員などを歴任、都政及び足立区政の発展に寄与した。

このように、区議会議員、都議会議員として、地方自治の伸展と住民福祉の向上に貢献した後に、その貴重な経験と区民の信託を得て、昭和38年11月、衆議院議員選挙に当選就任し、以来連続12期、36年余の永きにわたり、国会議員として議案審議の重責を果たしてきた。議員在職中、内閣官房副長官、総理府総務副長官、衆議院外務委員長を歴任、沖縄返還や日中国交回復に尽力されるとともに、国務大臣環境庁長官として国政の枢機に参画し、環境行政に比類のない功績を残した。また、高い倫理性のもと、裁判官訴追委員長を務めるなど、国会での信望も厚く、衆議院副議長に就任すると、卓越した調整力・行動力をもって議会運営にあたり、国会の円滑な運営に寄与するなど、国政を通して足立区に大きな足跡を残した功績は大である。

鯨岡兵輔氏は、平成15年4月1日に逝去されました。生前の数々の功績に対し敬意を表するとともに、心からご冥福をお祈りいたします。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

総務部総務課

電話番号:03-3880-5821

ファクス:03-3880-5609

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all