ここから本文です。
更新日:2018年4月20日
いただいたご意見に対する区の考え方
足立区では、平成15年に、男女共同参画社会の形成に関し基本理念を定めた「足立区男女共同参画社会推進条例」を制定しました。
本条例では、すべての区民が性別にかかわりなく個人として尊重され、男女が対等な立場であらゆる活動に参画し責任を分かち合いながら、個性とその能力を十分に発揮できる社会の実現を目指しています。
今回、策定する「第7次足立区男女共同参画行動計画(以下「行動計画」)」は、この考え方を基本として、第6次行動計画で重要課題とした「ワーク・ライフ・バランスの推進」を継承すると共に、少子高齢化等の課題を踏まえた女性の活躍推進を視点にもち、足立区の男女共同参画をさらに推進するための指針とすることを目的とします。
平成30年2月28日(水曜日)から平成30年3月29日(木曜日)まで実施しました。
パブリックコメントの受付は終了しました。
ご協力ありがとうございました。
平成30年6月(予定)
お寄せいただいたご意見とご意見に対する区の考え方につきましては、下記関連資料の「第7次足立区男女共同参画行動計画(案)に対するパブリックコメント実施結果及び意見に関する区の考え方」をご覧ください。
お問い合わせ
メールフォーム:おしえてメール
メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください