ここから本文です。

公開日:2012年8月1日 更新日:2012年8月1日

小学生以上の子ども

小学生以上の子どもに関する教育や相談窓口についてご紹介します。

各種相談窓口

児童相談所・児童相談センター

児童(0歳から18歳未満)に関するさまざまな問題について相談に応じ、専門スタッフによる診断・判定をもとに適切な指導を行います。例えば、家庭環境の問題、地域社会への適応の問題、学校教育上の問題や、知的障害、肢体不自由、視力・聴力障害、言語障害、重度心身障害、虚弱体質などの療育上の問題、あるいは、わがまま、偏食、夜尿、浪費癖、乱暴、万引きなど、しつけや非行の問題などあらゆることがらについて応じます。

児童虐待相談

児童虐待が大きな社会問題となっています。虐待は子どもの心身を傷つけ、生命や安全と深く関わる問題です。虐待に気づいたり、虐待が疑われる場合には、すみやかに下記に相談・連絡をお願いいたします。(相談・連絡した方の秘密は守られます)なお、児童虐待の通報につきましては、緊急対応が必要な場合などがあるため、いずれもメールによる通報は受付けておりません。

集いの場

学童保育室

学童保育室とは、放課後、就労や病気などのために、子どもの面倒を見られない家庭の小学校1年生から6年生までのお子さんをお預かりするところです。学童保育室は、民間を含め、区内に98か所(111室)「学童保育室一覧(PDF:998KB)」あります。

足立区の児童館

児童館は乳幼児から18歳までの子どもの健全な遊びを通して子どもの成長を支援しています。児童図書コーナー、工作室、遊戯室などがあり、日常の遊びのほかいろいろなイベントを行っています。利用料は無料です。催し物等の内容は、各館にお問い合わせください。

竹の塚保健センター事故予防室

家庭で起こりそうな事故について「見て・触って・わかる」事故予防室です。一般家庭の住宅モデルの中で事故ポイントをマークしてみました。事故予防の工夫も合わせて子どもと一緒に、ぜひ体験してください。

中高生の居場所づくりスペース

中学生・高校生の皆さんが、好きなときに来て、学校や家とは違う空間で、友達とおしゃべりしたり、勉強したり、自分の時間を楽しめる場所。それが“中高生スペース”です。

こども・ゆめ・クラブ

足立区青少年課では、子ども向けのイベント「こども・ゆめ・クラブ」を、毎月開催しています。「こども・ゆめ・クラブ」は、区民ボランティアが主体となり、企画運営を行っています。
子どもたちが、学校の外で、多様な体験ができるよう、毎月楽しいプログラムを準備していますので、ぜひご参加ください。また、ボランティアとして活動して頂ける方も随時募集しています。

学校に関する手続き

その他お役立ち情報

日本脳炎定期予防接種について

平成24年度は、3歳児に加え、8歳・9歳(平成15年4月2日から平成17年4月1日生まれ)になる方で1期接種の不足分がある方に、積極的勧奨を行う予定です。

麻しん・風しんワクチンの任意接種公費負担制度を行っています

区内にお住まいで、今まで一度も麻しんワクチン(又はMR混合ワクチン)を接種したことがなく、かつ麻しん(はしか)にかかったことのない2歳から17歳の方を対象にMR混合ワクチン・麻しん単独ワクチンの任意接種の公費負担を行います(風しん単独の任意接種公費負担はありません)。

おいしい給食

足立区の給食は、できたてを提供するために各校調理方式をとり、天然だし・薄味を基本とし、すべて食材から調理しています。おいしい給食への取組を紹介します。

こちらの記事も読まれています

 
all