ホーム > 令和5年度多職種連携研修会(中部ブロック)

ここから本文です。

公開日:2023年12月5日 更新日:2024年4月3日

令和5年度多職種連携研修会(中部ブロック)

1 開催日時・会場

日時:令和5年7月14日 金曜日 19時から21時

会場:ギャラクシティ 3階 多目的室1・2

2 テーマ

「多職種で震災について考える」

3 概要

1 講義(30分)

「震災時の避難行動と避難所について」
危機管理部総合防災対策室災害対策課防災計画担当係長 村本 浩史

「第二次(福祉)避難所について 発災~開設までの流れ」
福祉部地域保健福祉計画・重層的支援体制整備担当係長 大北 有慶

2 グループワーク(40分)

(1)東日本大震災を振り返って

(2)震災に備えていること、できること(事業所として、専門職として)

4 出席者

(団体名) (人)
足立区医師会 11
足立区薬剤師会 11
介護サービス事業者連絡協議会 11
地域包括支援センター 16
東京都柔道整復師会足立支部 1
あだちPOSネットワーク 4
東京都栄養士会足立支部 1
多機能サービス連絡会 1
足立福祉事務所 5
合 計 61

5 参加者の感想など

・避難所の分類や発災後のフローなど知らないことばかりだったので勉強になった。
・大変分かりやすく勉強になりました。阪神淡路で被災した時を振り返っての課題など機会があれば伺いたいです。
・災害時に自分の所属している職場、職種に何ができるかを考えることができて良かった。また、各参加者の方の意見を聞くことで自分なら、と考えることにつながった。
・グループでの時間がもう少し持てると良かったです。今回をきっかけにMCSでつながれるといいと思います。災害のテーマは話しやすかったです。
・災害についてはもっと深められると感じた。また同じテーマで話し合いをしたいと思った。
・身近な災害をテーマにすることで、グループディスカッションが進みました。

・多職種連携の大事なこと、これから協力できることには積極的に参加させていただきたいと思いました。

・普段関わりがあまりない職種の方ともお話することができてよかったです。

・普段の業務で多職種の皆さんにお世話になっているため、横のつながりをもつことができてよかったです。今後も横のつながりを大切にしながら、業務に活かしていきたいと思います。

・顔の見える関係つくりは大事だと思います。多職種の意見が聞けて実りある研修になりました。

6 研修会の風景

 

1

2

3

4

 

 

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

高齢者施策推進室医療介護連携課医療介護連携推進係

電話番号:03-3880-5643

ファクス:03-3880-5614

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all