ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 生きる支援「自殺対策」 > 足立区分かちあいの会「とまり木」

ここから本文です。

公開日:2019年4月4日 更新日:2024年3月12日

足立区分かちあいの会「とまり木」

大切な方を自死(自殺)で失った方々がつどい、それぞれの体験や気持ちを安心して、語り合い、聴き合う場です。語り合い、話しを聴き合うことで、お互いの気持ちに触れながら、心がゆっくりと流れる様に支え合うことを目指しています。

開催日時

令和5年度は、下記のとおり開催する予定です。

※台風等の状況によっては、時間の変更または中止させていただく場合があります。決定次第、このページに掲載しますので、引き続き最新の情報をご確認ください。

月は、自死遺族以外の方も参加できる「自死遺族による講演・交流会」を開催します。自死遺族の方のみが参加できる通常の会とは異なりますのでご注意ください。

開催日

開催時間

令和5年4月7日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和5年5月12日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和5年6月2日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和5年7月7日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和5年8月4日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和5年9月1日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和5年10月6日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和5年11月3日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和5年12月1日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和6年1月5日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和6年2月2日 (金曜日)

午後6時30分 から 午後8時30分

令和6年3月8日 (金曜日)

※通常の会とは異なり、自死遺族支援に関心のある方も参加できる「自死遺族による講演・交流会」を開催します。

午後2時00分 から 午後4時30分

※終了時間は前後する可能性がありますので

ご了承ください。

施設案内

梅田地域学習センター

対象

大切な方を自死(自殺)で亡くされた方

※令和6年3月8日開催予定の「自死遺族による講演・交流会」については、自死遺族以外の方も参加可能

費用

無料

申し込み方法

1 令和5年4月から令和6年2月までの会

当日、直接会場へお越しください。
(事前のお申し込みは不要です)

2 【受付終了】令和6年3月の「自死遺族による講演・交流会」

受付は終了しました。

  • 日時:令和6年3月8日(金曜日)14時00分から16時30分まで(開場は13時30分)※終了時間は前後する場合がございますのでご了承ください。
  • 場所:梅田地域学習センター 3階 第3・第4学習室(足立区梅田7-33-1)※できるだけ公共交通機関をご利用くださいますようお願いいたします。
  • 内容:身近な人を自死(自殺)で亡くした方々の言葉に耳を傾け、周囲ができることについて一緒に考える
  • 対象:自死遺族の方、自死遺族支援に関心のある方
  • 定員:20名(先着順)※定員になり次第、締め切りとさせていただきます。

電話相談(外部団体のご案内)

NPO法人全国自死遺族総合支援センター(グリーフサポートリンク)(外部サイトへリンク)

『自死遺族相談ダイヤル(自死遺族のための電話相談)』

※毎週木曜日:10時から20時、毎週日曜日:10時から18時

TEL:03-3261-4350

『メールによる自死遺族のわかちあいと相談』

メール:wakachiai@izoku-center.or.jp

※書式自由。ホームページに参考書式がございます。

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部こころとからだの健康づくり課こころといのち支援係

電話番号:03-3880-5432

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all