ホーム > 健康・福祉 > 健康 > 生きる支援「自殺対策」 > あだちこころといのちの相談窓口一覧

ここから本文です。

公開日:2019年6月12日 更新日:2023年3月22日

あだちこころといのちの相談窓口一覧

分野

相談窓口・内容

電話番号等

受付・営業時間

総合

よりそいホットライン(外部サイトへリンク)

(あらゆる相談)

0120-279-338

24時間(年中無休)

自殺防止

東京いのちの電話(外部サイトへリンク)

(様々な悩み相談)

03-3264-4343

24時間(年中無休)

自殺防止

東京自殺防止センター(外部サイトへリンク)

(自殺防止の電話相談)

03-5286-9090

20時から深夜2時30分
月曜日は22時30分から深夜2時30分

火曜日は17時から深夜2時30分

(年中無休)

自殺防止

都・自殺相談ダイヤルからこころといのちのほっとラインから(外部サイトへリンク)

0570-087478

12時から翌朝5時30分(年中無休)

自殺防止

都・夜間こころの電話相談(外部サイトへリンク)
(精神的な不安や悩みの電話相談)

03-5155-5028

17時から22時(年中無休)

※受付は21時30分まで

SNS相談(総合・自殺防止) あなたのいばしょチャット相談(外部サイトへリンク)

24時間365日、誰でも無料・匿名にて利用できるチャット相談窓口

URL

https://talkme.jp/

24時間(年中無休)
新型コロナウイルス感染症関連

国・支援情報ナビ(外部サイトへリンク)

(新型コロナウイルス感染症の影響で生じた生活上の困りごとに対し、各省庁の支援策検索)

内閣官房の「新型コロナウイルス感染症対策推進室」のサイト内にて公開中

URL

https://corona.go.jp/info-navi/

こころのストレス度チェックを掲載

(自身のストレス状態について、セルフチェックできます)

こころとからだ

区・中央本町地域・保健総合支援課、各保健センター
(こころとからだの相談/アルコール関連問題などの相談/精神科医による専門相談)

中央本町地域・保健総合支援課
03-3880-5352

竹の塚保健センター

03-3855-5093又は5094

江北保健センター
03-3896-4011

千住保健センター
03-3888-4278

東部保健センター
03-3606-4171

月曜日から金曜日
8時30分から17時

お住まいの住所によって担当する課、保健センターが異なります。
お問い合わせは、担当地域に該当する課、保健センターにお願いします。

こころ(精神保健)関連問題

都・精神保健福祉センター
(外部サイトへリンク)

(こころの健康相談/専門家による相談)

03-3844-2212

月曜日から金曜日
9時から17時

経営・融資

区・産業情報室(外部サイトへリンク)
(経営者向けの各種相談)
【予約制】

【予約受付】
03-3870-1221
毎日9時から21時

(祝日、年末年始を除く)

相談内容によって相談日・時間が異なります。詳しくは電話で予約時にご確認ください。

経営・融資

都・産業労働局金融部金融課(外部サイトへリンク)

(中小企業向け各種融資制度に関すること)

03-5320-4877

月曜日から金曜日
9時から17時

消費生活・多重債務

区・消費者センター
(商品・サービス等の苦情相談・借金問題)

※電話・来所【事前予約不要】

03-3880-5380

月曜日から金曜日

9時から16時45分

消費生活・多重債務

都・消費生活総合センター(外部サイトへリンク)
(契約トラブル等消費生活に関する様々な相談)

03-3235-1155

月曜日から土曜日
9時から17時

法律・多重債務

区・法律相談
(金銭、離婚、各種契約などの法律相談)
区民の声相談課<足立法曹会 東京弁護士会一東京弁護士会二東京弁護士会>
【予約制】

【予約受付】
03-3880-5359
月曜日から金曜日

8時30分から17時

【相談時間】

月曜日から金曜日

9時から12時

13時から16時

(第2土曜日、第4日曜日の翌月曜日の午後を除く)

第2土曜日

9時30分から12時30分

(第2土曜日の相談場所は、北千住パブリック法律事務所になります。)

第4日曜日

9時から12時

13時から16時

法律・多重債務

東京弁護士会北千住法律相談センター(外部サイトへリンク)
(生活保護相談)
【予約制】

【予約受付】
03-5284-5055

月曜日から金曜日

9時30分から12時

13時から16時30分

【相談時間】

毎週木曜日

13時から16時

生活保護相談以外をご希望の方は、他の法律相談センターをご利用ください。

法律・多重債務

東京弁護士会錦糸町法律相談センター
(外部サイトへリンク)

(各種法律相談)

【予約制】

【予約受付】
03-5625-7336
月曜日から土曜日

9時30分から16時30分

水曜日・木曜日は上記に加え、16時30分から19時30分

【相談時間】

月曜日から土曜日

10時から12時

13時から16時

水曜日・木曜日は上記に加え17時から20時

法律・多重債務

法テラス東京(新宿)(外部サイトへリンク)

(各種法律相談)

【予約制】

【予約受付】

0570-078301

(IP電話の場合)
050-3383-5300
月曜日から金曜日
9時から17時

相談内容によって相談日・時間が異なります。詳しくは、電話で予約時にご確認ください。

女性・男性DV

区・男女参画プラザ女性相談室
(女性を取り巻く様々な悩みの相談、DV相談)

【予約制】

※相談方法の選択(面談または電話)および一時保育の利用可

 

男性DV電話相談

(DV被害に関する相談(男性向け))

【予約制・電話相談のみ】

【予約受付】

03-3880-5222

月曜日から金曜日

9時から17時

※ホームページの専用フォームからも予約可能

【相談時間】

月曜日・火曜日・金曜日

10時から12時

13時から16時

水曜日・木曜日

15時から20時

 

 

  

【相談時間】

月曜日・火曜日・金曜日

11時から12時

13時から15時

水曜日・木曜日

16時から19時

LGBT

区・男女参画プラザ あだちLGBT相談窓口

(性的指向及び性自認に関する様々な悩みの相談)

【予約制】

※相談方法の選択(面談または電話)

【予約受付】

03-3880-5222

月曜日から金曜日

9時から17時

※ホームページの専用フォームからも予約可能

【相談時間】

原則第1月曜日

17時から20時

原則第3土曜日

14時から17時

※1回の相談は50分

※日程は変更になる場合がございます。

生活

区・足立福祉事務所

中部第一福祉課

03-3880-5875

中部第二福祉課

03-3880-5419

千住福祉課
03-3888-3142

東部福祉課
03-3605-7129

西部福祉課
03-3897-5013

北部福祉課
03-5831-5797

月曜日から金曜日
8時30分から17時

お住まいの住所によって担当する課が異なります。
お問い合わせは、担当地域に該当する課にお願いします。

生活 区・くらしとしごとの相談センター

03-3880-5705

FAX 03-3880-5714

月曜日・水曜日・木曜日

9時から17時

火曜日・金曜日

9時から19時

第2土曜日・第4日曜日(祝日を含む)

9時から17時

ひとり親家庭

区・親子支援課親子支援係
(ひとり親家庭等の手当及び医療費助成)

03-3880-5883

月曜日から金曜日
8時30分から17時

ひとり親家庭

区・親子支援課ひとり親家庭支援担当

(ひとり親家庭等の就労・生活に関する相談)

【予約受付】

03-3880-5932

月曜日から金曜日

8時30分から17時

※ホームページの専用フォームからメール相談可能

【相談時間】

月曜日から金曜日
9時から16時

医療

区・医療相談窓口
(診療所・歯科診療所、薬局等に関する相談)

03-3880-5475

月曜日から金曜日
9時から17時

医療

都・保健医療情報センター(外部サイトへリンク)

(保健医療福祉に関する相談・情報提供)

03-5272-0303

月曜日から金曜日
9時から20時

医療

都・医療機関・薬局案内サービスひまわり(外部サイトへリンク)
(医療機関の案内)

03-5272-0303

24時間受付

高齢者

地域包括支援センター
(介護等の相談は、各担当のセンターで受け付けています)

担当地区のセンター照会は地域包括ケア推進課へ

03-3880-5429

月曜日から金曜日
8時30分から17時

高齢者

区・足立福祉事務所
(日常的な生活相談)

※生活分野を参照してください

※生活分野を参照してください

高齢者

高齢者安心電話(外部サイトへリンク)
公益社団法人東京社会福祉士会(高齢者の日常生活相談)

03-5944-8640

当面の間、19時30分から21時30分(年中無休)

(通常は19時30分から22時30分)

権利擁護・人権

権利擁護センターあだち
(成年後見制度利用に関する相談など)

03-5813-3551

月曜日から金曜日
9時から17時

権利擁護・人権

区・人権身の上相談
(人権に関する身の上相談)
区民の声相談課<区内人権擁護委員>
【予約制】

 

03-3880-5359

【相談時間】

毎月第2火曜日
13時から16時

権利擁護・人権

基幹地域包括支援センター(外部サイトへリンク)

(福祉サービスの苦情相談など)

03-6807-2460

月曜日から土曜日

9時から17時

生活安全・犯罪被害

警視庁総合相談センター(外部サイトへリンク)
(相談内容に応じて、相談窓口等を案内します)

03-3501-0110

プッシュホン(24時間)

#9110

生活安全・犯罪被害

警視庁犯罪被害者ホットライン(外部サイトへリンク)

(犯罪被害によるこころの悩み相談)

03-3597-7830

月曜日から金曜日
8時30分から17時15分

しごと・労働問題

ハローワーク足立(外部サイトへリンク)

(仕事の相談と紹介)

03-3870-8609

月曜日・水曜日・木曜日

8時30分から17時15分

火曜日・金曜日

8時30分から19時

土曜日(第2・第4のみ)

10時から17時

しごと・労働問題

あだちワークセンター
(仕事の相談と紹介)

03-3880-0957

月曜日から金曜日
8時30分から17時

しごと・労働問題

足立労働基準監督署(外部サイトへリンク)

(職場における賃金不払い等労働条件の相談)

03-3882-1188

月曜日から金曜日

9時から17時

しごと・労働問題

区・社会保険・労務相談
(各種年金制度、手続きの相談・その他賃金問題、病気の補償など)
区・区民の声相談課<東京都社会保険労務士会足立・荒川支部>
【予約制】

【予約受付】
03-3880-5359
月曜日から金曜日
8時30分から17時

【相談時間】

毎月第3火曜日
13時から16時

しごと・労働問題

都・ろうどう110番(外部サイトへリンク)
(労働相談情報センター)

(職場における悩み事・トラブル・賃金不払いなど労働問題全般の相談)

0570-00-6110

月曜日から金曜日

9時から20時

土曜日

9時から17時

しごと・労働問題

都・ろうどう110番(外部サイトへリンク)

(労働相談情報センター亀戸事務所)

(職場における悩み事・トラブル・賃金不払いなど労働問題全般の相談)

03-3637-6110

月曜日から金曜日

9時から17時

子ども・青少年

区・こども支援センターげんき

こども家庭支援課(子どもと家庭の相談)

 

教育相談課(教育に関する相談)

◆西新井教育相談係(以下の区域を除く区内全域)

◆綾瀬教育相談係(綾瀬川以東の区域)

◆竹の塚教育相談係(花畑、保木間、竹の塚、伊興、古千谷、舎人、入谷の各区域)

 

支援管理課(就学相談・発達相談)

◆特別支援係(就学相談)

 

◆発達支援係(発達相談)

 

 

 

こども家庭支援課

03-3852-3535

 

 

 

西新井教育相談係

03-3852-2872

綾瀬教育相談係

03-3838-3588

竹の塚教育相談係

03-5851-8507

 

 

 

 

 

特別支援係

03-3852-2875

発達支援係

03-5681-0134

月曜日から土曜日
8時30分から17時

子ども・青少年

セーフティネットあだち

(ニート・ひきこもり相談)

03-6807-2762

月曜日から土曜日
10時から18時

子ども・青少年

都・足立児童相談所(外部サイトへリンク)

(家庭環境、地域社会への適応の問題などあらゆることがらについての相談)

03-3854-1181

月曜日から金曜日
9時から17時

その他

あしなが育英会(外部サイトへリンク)
(経済的な理由による進学等の相談)

東京本部
03-3221-0888

月曜日から金曜日

9時から17時

その他

足立区社会福祉協議会(外部サイトへリンク)

(生活福祉資金貸付)

03-3880-5740

月曜日から金曜日

8時30分から17時

その他

【足立区】いのちと暮らしの相談ナビ(外部サイトへリンク)

(生きる支援の総合検索サイト)

URL
http://lifelink-db.org/adachi/

 

※各相談窓口の受付時間等については、特に表記の無い限り、原則として、祝日・年末年始を除きます
※最新情報はホームページ等でご確認ください

戻る

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

衛生部こころとからだの健康づくり課こころといのち支援係

電話番号:03-3880-5432

ファクス:03-3880-5602

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all