ホーム > 子育て・教育 > 子育て応援・相談 > 相談 > 親子のための相談LINE

ここから本文です。

公開日:2023年12月21日 更新日:2024年4月1日

親子のための相談LINE

c

(画像出典:こども家庭庁HP)(外部サイトへリンク)

「親子のための相談LINE」は、子育てや親子関係について悩んだときに、お子さんと保護者の方などが相談できる窓口です。無料かつ匿名(LINE上のアイコンとニックネーム)での相談ができ、相談内容の秘密は守られます。ひとりで悩まずに、お気軽にご相談ください。

注記:「親子のための相談LINE」は「子ゴコロ・親ゴコロ相談@東京」から移行されたアカウントで、こども家庭庁が全国的に進めている相談LINEです。

こども家庭庁HP「親子のための相談LINE」の詳細(外部サイトへリンク)

どんな相談ができる?

「親からいつも怒られる」

「きょうだい間でのトラブルで困っている」

「育児が大変、疲れた」

「イライラして子どもを叩いてしまいそう」など・・・

育児のこと、親子のことなどが相談できます。

 

相談を聴く人は?

心理カウンセラー等の資格を持っている人など、専門の相談員です。

 

対象は?

都内にお住まいのお子さん(18歳未満)と保護者の方

 

どうやったら利用できるの?

QRコードを読み取り、友だち登録をして、相談してください。

a

 

相談対応時間

平日

 午前9時から午後11時まで(受付は午後10時30分まで)

土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日まで)

 午前9時から午後5時まで

 

LINE公式アカウント名

b

親子のための相談LINE@こども家庭庁

 

利用方法

LINE上での操作

1.QRコードを読み取る、または「友だち追加」ボタンをクリックして、友だち追加してください

2.トーク画面で、お住まい都道府県と市区町村を登録してください

3.注意事項と待ち人数を確認して、リンク先を開いてください

 

相談専用画面上での操作

4.相談支援システムに、あなたの情報を入力してください(登録名以外の入力は任意です)

5.相談内容を入力して相談してください

6.相談員とやりとりしてください

 

a

 

相談対応時間外に発信したメッセージはどうなるの?

相談員とやり取りを開始することはできませんが、返信を希望される場合は、その旨をメッセージでお送りいただければ、相談対応時間内に、改めてやり取りを開始することができます。

秘密は守られるの?

秘密は守ります。相談者の同意がない限り、個人情報や相談内容を第三者に公開することはありません。ただし、お子さまの身体や命に危険があると判断した時など、緊急の場合には、児童相談所や警察などの関係機関に連絡して、相談内容を含む個人情報を共有する場合があります。また、相談内容は、個人が特定できないように情報を加工したうえで、相談対応の検証等に活用する場合があります。

混み合っているとき・電話で相談したいときは

保護者の方及びお子さん

よいこに電話相談:03-3366-4152

相談時間

平日:午前9時から午後9時

土曜日、日曜日、祝日:午前9時から午後5時

注記:12月29日から1月3日を除く

 

お子さん

話してみなよ東京子供ネット:0120-874-374

相談時間

平日:午前9時から午後9時

土曜日、日曜日、祝日:午前9時から午後5時

注記:12月29日から1月3日を除く

 

足立区の電話相談

対象

子ども(18歳未満)
子育て中の父母または養育者
子育てに関係している方

受付

月曜日から土曜日、午前8時30分から午後5時00分まで(祝日及び年末年始の12月29日から1月3日を除く)

こども家庭相談室 こども家庭相談課
〒121-0816 足立区梅島3-28-8
TEL:03-3852-3535
FAX:03-3889-3400

 

 

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局こども家庭相談室こども家庭相談課家庭支援第一・第二・第三係

電話番号:03-3852-3535

ファクス:03-3889-3400

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all