ホーム > 防災・安全 > 防犯 > 地域防犯 > 毎月20日は「区民防犯の日」

ここから本文です。

公開日:2016年9月5日 更新日:2016年9月5日

毎月20日は「区民防犯の日」

区民防犯の日とは?

みんなで防犯パトロール

区民の皆さんによる自主防犯パトロールや、区と警察署などが協働で行う防犯キャンペーンなどの防犯対策をはじめとした、ビューティフル・ウィンドウズ運動を推進する活動を重点的に取り組み、安全意識を高め地域安全活動への積極的な参加を呼びかける日として、毎月20日を「区民防犯の日」としました。この日は、町会・自治会などの自主防犯パトロール団体に、区内一斉防犯パトロールの実施を呼びかけています。皆様のご協力をお願いします。

ビューティフル・ウィンドウズ運動とは?

なぜ毎月20日?


青パト車での防犯パトロール

毎月20日は、「地域安全の日」として警視庁が様々な地域安全活動を行っています。
地域、警察、区が一体となって地域安全のために活動する日として、毎月20日の「地域安全の日」に合わせ、「区民防犯の日」としました。(日程は月により変動する場合があります。)

警視庁の「地域安全の日」(外部サイトへリンク)

何をすればいいでしょう

区内一斉パトロールの実施

地域の町会・自治会その他の自主防犯パトロール団体の皆さんは、毎月20日に防犯パトロール実施の計画をお願いします。

一人一人の防犯対策の徹底

犯罪を減らすには、私たち一人ひとりが、犯罪に遭わないために気をつけることも必要です。次のようなことに注意しましょう。

自転車盗~犯行時間はほんの数秒~

区内で起こっている犯罪の約4割が自転車盗で、駅周辺などの放置自転車や無施錠の自転車を、帰宅の足代わりに乗っていかれるケースがほとんどです。自転車盗の犯行は、数十秒の間に行われます。自転車のカギ掛けを徹底することが被害の防止につながります。

ポイント

  • (1)短時間でも、自転車から離れる場合はカギを必ず掛けましょう
  • (2)自宅やマンションの敷地内でも鍵をかけましょう
  • (3)路上に放置せず、駐輪場を利用しましょう

ひったくり~被害者の90パーセント以上が女性~

年代を問わず、特に女性が被害に遭っています。犯行手口のほとんどが追い越しざまによるもので、バイクによる犯行が多く、自転車による場合もあります。
自転車のかごからのひったくりでは、自転車ごと転倒してけがをする危険性もあります。まずは狙われないようにすることが大事です。

~自転車の前カゴの荷物にも注意して!~
自転車の前カゴなどから財布や購入した商品などを盗まれることもあります。店先に止めたわずかな時間に、購入した商品を袋ごと盗まれるという事例が増えています。短い時間でも前カゴなどの中に荷物を置いたままにせず、必ず持ち歩きましょう。

ポイント

  • (1)バイクのエンジン音がしたらその方向を振り向きましょう
  • (2)歩くときは、バッグを建物側に持ちましょう
  • (3)自転車のかごには、防犯ネットやカバーを付けましょう

振り込め詐欺~考えさせる時間を与えないのが手口~

数百万円もの詐欺にあう被害が出ています。最近では、家族構成や仕事内容などを事前にくわしく調べていて、注意していても電話口でだまされてしまう巧妙な手口が特徴です。一度払うと次々にお金を請求され、高額の金額をだまし取られてしまいます。

ポイント

  • (1)家族同士でいざというときの合い言葉を作っておきましょう
  • (2)お金を要求するような電話があったら、すぐにはお金を振り込まず、家族や警察に相談しましょう。怪しい電話は110番通報を!
  • (3)ATM利用限度額を引き下げておきましょう

侵入窃盗~カギ掛けが肝心~

窓や玄関のカギを開けたままにして出掛けることがないよう注意しましょう。
ほんの5分間、家を留守にするだけでも、あっという間に空き巣に入られてしまいます。また、人目の少ない場所や道が曲がりくねった場所は被害件数が多い状況です。

ポイント

  • (1)出掛けるときは必ず玄関以外のカギも掛けましょう
  • (2)窓ガラスに防犯フィルムを張ったり、窓に補助錠を付けることも有効です

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

危機管理課生活安全推進係
電話番号:03-3880-5838
ファクス:03-3880-5607
Eメール:kikikanri@city.adachi.tokyo.jp

all