ホーム > 暮らし > 環境・ごみ > 環境に関する計画 > 公共施設地球温暖化対策実行計画 > 2017年度実績
ここから本文です。
区では、「足立区公共施設地球温暖化対策推進実行計画」(以下「実行計画」という。)を策定し、区の公共施設における温暖化対策を進めています。実行計画では、二酸化炭素(CO2)排出量とごみ排出量の削減目標を設定しています。
このたび、2017年度の実績をまとめましたのでお知らせします。今後も、職員の意識を徹底し、CO2排出量の削減、ごみの減量に取り組んでいきます。
年度 |
CO2排出量 |
ごみ量 |
---|---|---|
2013年度 |
37,040 |
2,649 |
2014年度 |
38,488 |
2,524 |
2015年度 |
38,158 |
2,649 |
2016年度 |
33,482 |
2,370 |
2017年度 |
38,906 |
2,271 |
年度 |
電気使用量 (キロワット時) |
都市ガス使用量 (立方メートル) |
---|---|---|
2013年度 |
7,122万 |
338万 |
2014年度 |
6,900万 |
314万 |
2015年度 |
6,864万 |
303万 |
2016年度 |
6,688万 |
300万 |
2017年度 |
6,533万 |
309万 |
2013年度を100とした場合のCO2排出量、ごみ量、電気・都市ガス使用量の推移
お問い合わせ
環境部環境政策課計画推進係(区役所南館11階)
電話番号:03-3880-6049
ファクス:03-3880-5604
メールフォーム:おしえてメール
メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください