ホーム > 子育て・教育 > 子どもを預けたい > 学童保育室 > 学童保育室以外の放課後の居場所

ここから本文です。

公開日:2019年12月23日 更新日:2024年2月2日

学童保育室以外の放課後の居場所

学童保育室に入室できなかった方や、学童保育は必要ないけれど放課後の安全な居場所が必要なお子様のために、その他のサービスをご紹介します。

放課後すごし方ガイド

足立区には、小学生が安全・安心にすごすための様々な居場所があります。ご家庭やお子様の状況にあわせてご利用ください。詳しくは各事業名をクリックしてください。

事業名

費用

対象

実施日

時間

お問い合わせ先

1.あだち放課後子ども教室 無料 区内小学校の児童(登録制)※施設の状況により1年生を対象としていない学校があります。

月曜日から金曜日(給食のある日の放課後)

※土曜日、日曜日、祝日、長期学校休業日は実施していません。(夏休みは一部の学校で実施しています。)

※1年生は学校に慣れた5月から6月以降頃に活動が始まります。

授業終了後から概ね午後5時まで※冬季は午後4時30分まで

(公財)足立区生涯学習振興公社あだち放課後子ども教室担当
連絡先:03-5813-3732

2.児童館 無料
  • 0歳から18歳未満

※乳幼児は保護者同伴

 

【児童館特例利用(ランドセルで児童館)】

  • 学校の授業がある日の放課後にランドセルを背負ったまま直接、児童館に来ることができる事業。
  • 区内在住または区内の小学校に通っている小学1年生から小学6年生。
  • 就労などで放課後留守になる家庭等の児童(登録制)
  • 登録申込みは利用する児童館。
  • 児童館特例利用の登録児童を対象とした「児童館入退室メール配信サービス」を実施。

月曜日から土曜日

【休館日あり】

  • 月1回の館内整理日
  • 鹿浜いきいき関児童館は毎週月曜日
  • 日曜日
  • 祝日
  • 年末年始(12月29日から1月3日まで)

 

  • 午前10時から午後6時まで
  • 長期学校休業日と土曜日は午前9時開館

地域のちから推進部住区推進課指導相談係

連絡先:03-3880-5868

3.放課後等デイサービス 世帯の課税状況に応じ自己負担あります
※おやつ代等の実費負担があります
学校(幼稚園および大学を除く)に就学していて、授業終了後または夏休み等の長期学校休業日に支援が必要と認められた児童 実施日および時間は、事業所により異なります。各事業所にお問い合わせください。  

障がい福祉課各援護係

連絡先:

  • 中部援護係03-3880-5882
  • 千住援護係03-3888-3146
  • 東部援護係03-3605-7520
  • 西部援護係03-3897-5034
  • 北部援護係03-5831-5799

児童館入退室メール配信サービス

「学童保育室に入れなかったけど、児童館では出欠確認がなくて心配。」というご意見を受けて、「ランドセルで児童館」が便利になりました!お子様が登録カードを児童館にあるカードリーダーにかざしていただくと、保護者の方に、お子様の児童館の入退室のお知らせメールが送られるサービスです。利用料は無料!詳しくは下記をご覧ください。

入退室メール配信サービス

足立区の児童館一覧:児童館のページへ

上記の児童館で「ランドセルで児童館」に登録しているお子さんであれば、いつでもお申し込みいただけます。児童館にて申込書類をお受取りください。(申込書類は、住区センター職員が一部情報を書き込んでからお渡しするため、ホームページ上でのダウンロードはできません)

*申し込みができる児童館は1館のみとなります。複数の児童館へのお申し込みはできません。

関連PDFファイル

放課後すごし方ガイド1(PDF:365KB) 放課後すごし方ガイド2(PDF:542KB)

 

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

地域のちから推進部住区推進課住区支援係

電話番号:03-3880-5868

ファクス:03-3880-5603

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all