ここから本文です。
更新日:2018年3月14日
保護者が就労や病気等で保育できない家庭の小学生に対して、放課後や夏休みなどの学校休業日に遊びや生活の場を提供し、他の指導員とともに学童保育室を運営する仕事です。
子どもたちの安全・安心な居場所づくりと健全育成のために一緒に働いてみませんか?
*募集人数
2名程度
*応募資格(下記のいずれか)
1.学校教育法の規定により、幼稚園・小中学校・高等学校・中等教育学校の教諭となる資格所有者
2.保育士等の資格所有者
勤務内容
小学生の遊び、生活指導、保護者対応、行事運営、おやつ購入、施設管理等
*勤務場所
区内学童保育室(下記のいずれか)
花畑第一学童保育室 花畑1-29-1 (花畑第一小学校内)
渕江第一学童保育室 保木間3-27-1 (渕江第一小学校内)
鹿浜西学童保育室 鹿浜2-24-1 (鹿浜西小学校内)
みどり学童保育室 扇3-22-1 (興本小学校内)
ゆずりは学童保育室 西保木間4-2-1 (西保木間小学校内)
*勤務日、時間
1.月曜日から土曜日のうち、4日から5日(週30時間)ローテーション勤務
9時30分から18時15分のうち3時間から7時間45分
2.学校休業日(週30時間)ローテーション勤務
8時30分から18時15分のうち7時間45分以内
*雇用期間
平成30年6月1日から平成31年3月31日まで
1年毎に勤務実績を考慮のうえ更新あり
報酬月額
178,000円
*昇給、賞与、退職手当なし
*交通費支給(支給額の上限あり)
*健康保険、厚生年金、雇用保険に加入
*申し込み期間
平成30年5月8日(火曜日)まで
(住区推進課学童保育係必着)
*申込み方法
1.履歴書(自筆・写真貼付)
2.作文 タイトル「学童保育室職員のあり方について」400字詰め原稿用紙2枚程度
以上2点を郵送(簡易書留)または下記窓口に持参にて申し込んでください。
※応募書類は返却不可
*採用選考
平成30年5月15日(火曜日)を予定
お問い合わせ
メールフォーム:おしえてメール
メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください