ここから本文です。
「光の祭典2019」連携企画デジタルスタンプラリー開催!
「光の祭典2019」と「アダチさん」がコラボ!
11月30日(土曜日)から12月25日(水曜日)に開催する「光の祭典」において「スマホでカンタン!デジタルスタンプラリー」を開催します。
「アダチさん」をインストールして、竹ノ塚駅東口から元渕江公園にある「スタンプポイント」を巡り、5カ所すべてのスタンプを集めると抽選で足立区の友好自治体の特産品など豪華景品が当ります。
詳しくは、
「光の祭典2019」連携企画デジタルスタンプラリー特設ページへ
現在、配信中のスマートフォン向けアプリケーション「アダチさん」は新しいコンテンツを続々と追加しています。
コンテンツは区内の高校生・大学生等、多くの皆さんの協力を得て制作しました。
オススメ情報、おもしろ情報、ここだけの話などなど。たくさん投稿してアプリを充実させよう!
足立区の新たな魅力や隠れスポットなどを発見できるかも!?「アダチさん」は、写真の投稿をはじめ、さまざまな情報の投稿を中心としたアプリです。
「アダチさん」では、つい開いてみたくなるメニューが満載!そんなメニューの一部をご紹介します。
足立区を彩る美しい写真やイラストで皆さんをお出迎え☆
区内の四季を感じる写真などを掲載しています。「○○な話」で投稿された優れた作品は、ホーム写真に掲載されます。
「足立の花火」と連動の新機能「フルふれライト」搭載!
画面が光る新機能「フルふれライト」を使って盛り上がろう!「光の拍手」を贈ろう!また、区のホームページには書かれていない裏話などをこっそり載せています。
投稿メニューもあるので、「足立の花火」にまつわる様々な情報をお待ちしています。
美人が、お返事しちゃうのさ!
美人画(浮世絵)に話しかける(投稿する)と、お返事があるかも!?内容は美人の気分次第。さっそく話しかけてみてください。
足立区にも美味しいお店や癒しスポットがたくさん!隠れスポットなどを教えてください☆
足立区にまつわる○○な話を写真付きで投稿したり、投稿された画像を見ることができます。
あなたの冴え度をチェック!?
区に関するマニアックなクイズをご用意。見事、正解できた、あなたの勘は冴えてるかも♪そのほか、東京未来大学 モチベーション行動科学部(石阪研究室)の学生が制作した心理テストにも挑戦してみよう!
この他メニューもあります。新規メニューもどんどん増やしていきますのでお楽しみに!
「○○な話」や「あだちの逸品」などの投稿系メニューについて、投稿いただいた内容を一度確認後、アプリに反映いたしますので少々時間を要する場合がございます。
※誹謗中傷や公序良俗に反する判断される発言等は、掲載いたしませんのであらかじめご了承ください。
アップル社が運営するApp Store(アップストア)から無料でダウンロードできます。
グーグル社が運営するGoogle Play(グーグルプレイ)から無料でダウンロードできます。
App StoreはApple Inc.のサービスマークです。
Apple、Apple のロゴ、Mac OS、iPhone、iPad、iPod touch、Multi-Touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
Google、Googleロゴ、Android、Androidロゴ、YouTube、YouTubeロゴ、Google Play、Google Play ロゴは、Google LLC.の商標または登録商標です。
関連リンク
お問い合わせ
メールフォーム:おしえてメール
メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください