ホーム > 子育て・教育 > おいしい給食 > キッズメニュー > きゅうしょくは、どうやってつくるの? その1

ここから本文です。

公開日:2011年8月5日 更新日:2011年8月5日

きゅうしょくは、どうやってつくるの? その1

給食しつで、たくさんの調理員さんたちが、いっしょうけんめいにつくっているよ。

1.身じたく(みじたく)

青、ピンク、黄と別々の色のエプロンをつけた3人の調理員さんの写真

きれいな白衣をきて、ぼうしとマスクをつけます。
エプロンは、さぎょうに合わせて色わけしています。

2.手洗い(てあらい)

調理員さんが、石けんとブラシを使って手を洗っている写真

石けんをつけて指のあいだまでよく洗い、つめブラシもつかってゴシゴシ☆
さいごにアルコールでしょうどくもします。

3.検収検品(けんしゅうけんぴん)

届いた食材をキレイな容器にうつした写真

朝早くに、しんせんな食材が届きます。数とじょうたいをかくにんします。
(食材は、ダンボールからキレイな容器にうつしかえます)

4.下処理1(したしょり)

調理員さんが、野菜の皮をむいたり根を切っている写真

野菜の皮をむいたり、根を切ったりします。
土や虫などが給食に入らないように、ひとつひとつかくにんします。

5.下処理2(したしょり)

調理員さんが、皮をむいた野菜を洗っている写真

皮をむいた野菜は、流しで3回ていねいに洗います。

写真提供:足立区学校給食業者運営協議会

おいしい給食トップページへ

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局学校運営部学務課おいしい給食担当

電話番号:03-3880-5427  

ファクス:03-3880-5606

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all