ホーム > 子育て・教育 > おいしい給食 > おいしい給食の取り組み > おいしい給食 平成28年度の取り組み

ここから本文です。

公開日:2017年8月22日 更新日:2023年4月12日

おいしい給食 平成28年度の取り組み

おいしい給食推進委員会

平成28年度事業の実施結果の検証と平成29年度の事業計画について意見交換をいたしました。

残菜率減少に向けた今後の取り組みについて検討しました。

もりもり給食ウイーク

育月間の6月と給食週間の1月に、各1週間程度、喫食時間(食べる時間)の確保と、教員や栄養士による食育の実施など、児童・生徒の作り手に対する感謝の気持ちを育み、残さず食べられるよう、給食時間の充実に全校で取り組みました。

また、保育園でも「もりもり給食ウィーク」に取り組みました。

給食メニューコンクール

庭やグループで、栄養価や栄養のバランスを配慮しながら足立区の学校給食のメニューを考えることで、「食」の重要性や「給食」への食べる意欲を高めてもらうことを目的とし、区内の小・中学生を対象に開催しました。

【テーマ】
「あだちベジタベライフをさらに進めよう!野菜をたっぷり使ったおいしい給食」~子どもたち自身で作れる簡単レシピ~

応募総数:5,840点[内訳]小学生:応募数3,389点 中学生:応募数2,451点

【表彰式】
10月19日(水曜日) 区役所8階 特別応接室(優秀な作品、小・中学校各10作品を表彰)

【オールおいしい給食ウィーク】
給食メニューコンクールの足立区長賞受賞作品を、小・中学校全校で提供しました。
※実施期間 12月5日(月曜日)から9日(金曜日)

あだち区民まつり A-Festa2016

10月8日(土曜日)・9日(日曜日)の2日間、おいしい給食PRブースを出展しました。

パンのサンプル展示

足立区の学校給食で提供しているパンを展示しました。

A-Festa(PR展示)の様子

提供:東京都学校給食会

揚げパンの販売

今も昔も「学校給食」不動の人気を誇る「揚げパン」(砂糖・きな粉・ココア)を販売しました。

揚げパン販売の画像

協力:株式会社藤江、千寿双葉小学校

魚沼産コシヒカリ給食

5月から10月にかけて、中学校1年生、約5千人が参加する「魚沼自然教室」を友好自治体である新潟県魚沼市で実施しました。自然教室では、実際に田植えや稲刈りを体験しました。
また、11月2日には、全小・中学校及び区立保育園、認定こども園で一斉に魚沼産コシヒカリ給食を実施して、食べ物や生産者への感謝の気持ちを育むため、中学生が自ら収穫したお米を給食で提供しました。

コシヒカリ給食の日画像

小松菜給食

11月22・24日に、全小・中学校で一斉に実施しました。各校で工夫を凝らした小松菜を使った献立で、子どもたちに地元の野菜への親しみ、農業への関心と、生産者の方への感謝の気持ちを育んでもらうための取り組みです。

小松菜給食画像 小松菜画像

この日使われた小松菜は、区内農家が生産し、JA東京スマイルから無償で提供されたものです。

野菜の日

月1回、旬の野菜を使った「野菜の日」給食を実施しました。また、毎回、各小・中学校で家庭用簡単レシピを給食だよりでお知らせしました。

2月 (区内産)大根
3月 新たまねぎ
4月 春キャベツ
5月 グリーンピース
6月 新ごぼう・いんげん
7月 (区内産)枝豆
9月 なす
10月 きのこ
11月 れんこん
12月 (区内産)ブロッコリー
1月 白菜、千寿ねぎ

野菜の日給食画像

平成28年度の取り組み結果

平均残菜率(主食・主菜・副菜)の変化(%)
  20年度当初 24年度平均 25年度平均 26年度平均 27年度平均 28年度平均
小学校(69校)

9.0%

3.7%

3.7%

3.1%

3.0%

2.8%

中学校(37校)

14.0%

7.8%

7.7%

7.1%

6.6%

6.4%

小中学校(106校)

11.5%

5.2%

4.9%

4.6%

4.4%

4.2%

過去の取り組み

おいしい給食トップページへえだまめ君とこまつなちゃん

こちらの記事も読まれています

 

お問い合わせ

教育委員会事務局学校運営部学務課おいしい給食担当

電話番号:03-3880-5427  

ファクス:03-3880-5606

メールフォーム

メールでお問い合わせいただく場合、お使いのメールアドレスによっては、返信することができません。
くわしくは「足立区からメールを送信できないメールアドレス」をご覧ください。

all